雑感

 今日のお出掛けは駅前の銀行へ生活費を下ろしに行って、帰りがけに自宅隣のスーパーでビールを買って帰りました。道中何事もなく帰宅に及んだので別に書くこともございません。私のようなその辺のおっさんは自分の好きな時いつどこで何を買い物しようが誰にも文句は言われませんが、警察官ともなるとそうは行かないようでして、制服姿でコンビニで弁当を買ったり、マクドでハンバーガーを買ってると、その辺のアホに写真撮られてXにポストされるようです。アホが何をどう考えてるんか知らんが警察官も飯ぐらい食べるわいや、人間なんやから。ほななにか、警察官は昼飯食べるのにいちいち制服着替えて私服で行かなあかんのかいな、アホちゃうか。そんなアホはピストルで脳に風穴空けてもらえ、風通しがようなったらもちっとマシな思考もできるようになるやろ。あっ、ハンバーガーで思い出した、モスバーガーがCMポスターにジャニーズを起用してて、そのハンバーガーにソーセージがデンと乗っていたのがなんとも意味深な感じだったな、まるで「俺のソーセージ食え」と言われてるようで。まあポスターのジャニーズは東山ではなかったからそこまで発想を飛ばす人がどれだけいたかは知らんけど。あ~また下ネタに回帰しそうや、あかんな、ネタ変えよう。しかしマジネタがこれといって無いな、どうしよう。ネタに困ったときは今なら物価ネタやな。先日10月からビールなどの酒類が値上げになるということを書いたけどやっぱホンマやったんやな。ただ今回の値上げは酒税は全く関係なくて、仕入れコスト等の値上がりによるものが原因らしい。だからメーカーによっても違うし、商品(製品)によっても違うみたいだ。私がスーパーで買うのは酒類だけやから酒類の値上げには敏感に反応するけど、それ以外のものについてはよう分からん。よう分からんけど10月からかなりの商品が値上げになることは間違いのないことである。スーパーの食品に限らず今後何でも値上がりすると思うとかなあかんで。日本はもう完全にインフレスパイラルに入ってしもとんのやさかい。それをいまだに一時的なインフレと言い張り24年度の物価上昇率を1%台にしている日銀。私はこの見通しをいつ修正してくるかと楽しみにしている。まぁ日銀も大概やが未だに何かと言えばデフレ懸念が・・・と言っているエコノミストや評論家などを見るとアホ丸出しやなと思ってしまう。マイナス金利解除やYCC撤廃によってデフレに逆もどりするとか・・・、するかボケ!
 さてトレードの方ですが今日は今のところノートレです。値動きの方はだいたい予想通りですが、現物市場が動いてないときの先物市場の動きは好きになれないんで、どうしてもトレードに消極的になる傾向があります。案の定今日も膠着状態ですよね。こんな時にトレードしても碌な結果にはならないです。まぁナイトに入って欧州市場、米国市場と開いて行けば多少動きが変わって来るかもですが、それでもあまり乗り気にならないです。と言っておきながらこの後すぐに入ったりして。まあそらぁ相場のことやからいつどない変わるか分からへんからな、相場もそうやけど自分の気持ち、考えもどう変わるか分からへんしな。ということでまたのう。

スイングトレードランキング
スイングトレードランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック