雑感

 今日のお出掛けは右の榊が枯れたのでホームセンターに買いに行ってきました。多分来週は左の榊を買いに行かなければならないでしょう。夜飲みウイスキーが完全に習慣化してしまったようだ。もう1か月以上毎日飲んでいる。何事も3週間続ければ習慣化するというからね。しかしホワイトホースもブラックニッカクリアとそう変わらんな、どうかしたらブラックニッカクリアのほうが美味く感じる時さえある。そらぁ価格がそう変わらんのやから味もそれなりっちゅうことになるんやろな。そんなわけで今のホワイトホースは早いとこ飲み干して次の銘柄に行きたいので飲む量が少しづつ多くなっている。オールドまではまだしばらくかかりそうだ。オールドが飲めない今はユーチューブで昔のオールドのCMを見て気持ちを紛らわしている。CMで流れている「夜が来る」という曲を聴くと若かった頃が思い出されて懐かしい。しかしあの曲を作曲したのが小林亜星だと今になって知ったがすごい作曲家だったんだね。ところでどうでもいいことなのかも知れないけど、ハイボールの作り方として炭酸水を注いだ後にマドラーで半回転~1回転だけ回して混ぜるとなっているが、そのくらいだったら混ぜる必要ある?と思ってしまうんだがどうなんだろう。そらぁ5回転も6回転もさせたら炭酸が抜けてしまうからダメだとは思うけど、半回転や1回転なら混ぜる意味なくね?かき混ぜずにそのまま飲んでも変わらんやろ。動画にコメントして聞けば回答してくれるかもしれないけど、なんか喧嘩売ってるみたいな気がしてようせんけどね。しかし今はまだ夜にならないと飲まないけどそのうち昼間から飲みだしそうでちょっと自分でも怖いんだ。そこまで行くとアル中の1歩手前なんじゃないかと思ったりもするが、私が飲むのはあくまでウイスキーだけだ、ビールや、日本酒、焼酎なんかを昼間から飲む気にはなれない。アル中ならそんな区別はしないだろ、アルコールなら何でもいいはずだ。だから自分では昼間っから飲んだとしてもアル中ではないと自覚している。あーこのまま行くと今日はウイスキーネタで終わってしまいそうやな、ちょっと話題を変えますか。と言ってもここからまた別ネタとなると記事が長くなってしまうけどどうしようかな。こんなときはショートコントならぬショートネタで行くのがええんやろな。と言ってもそんな都合のいいネタは持ち合わせていないので無理やりショートにしてみる。1週間ほど前にSNSに投稿されてたらしいが、投稿主はスーパーで働いている店員である。大概どこのスーパーでも夕方ぐらいから値引きシールを貼っていくという販促方針をとっているから、それを目当てに買いに来る消費者は一定数いる。ある親子がこの投稿主がシールを貼るのをそばでじっと待っていたのだが、そのことに対して投稿主が「卑しい行為」だと指摘したのだ。その結果当然のごとく炎上したようだ。そらぁ誰だって同じものなら高いより安い方を選ぶに決まってるじゃん、まして数十秒の違いであれば。それが普通の消費行動なんだから、それを「卑しい」と言われたらねぇ~。この投稿主のそばに私なんかがいたら「卑しい」シールを体中に貼られそうやわ。ちゅうことでまたのう。

スイングトレードランキング
スイングトレードランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック