今日のお出掛けは歩いて14,5分のところにあるお酒が安いスーパーへウイスキーを買いに行ってきました。今までのブラックニッカクリアからオールドへ一気にグレードアップしようとしてたのだが、昨日のレントゲン代が想定外となり、ちょうどその分だけ安いホワイトホースに変更しました。次に買うときはオールドにしようと思って見ていたら、オールドに行く前にもう一段階ステップを踏んだ方がいいように思えてきた。このまま一気にオールドへ行くと美味さに驚愕してあっという間に飲んでしまいそうな気がして怖いのだ。ブラックニッカクリアでさえ毎日飲まないと気がすまなくなっているんだからね。晩酌で酒を飲む分には罪悪感はないが、特段何もないのにアルコールを飲むというのはちょっと気が引けるのだ。そんなわけで次はジョニ赤かブラックニッカスペシャルぐらいにしようかなと考えているところである。そのあとにいよいよオールドにたどり着くという行程を考えている。オールドより高いウイスキーは私には必要ない、それ以上はいくら高くても味の違いに価格ほどの差を感じないからというのもあるし、何事も私は78点主義だからである。78点は私にとっては100点なのである。
以前ゆで卵の殻剥きの話をしたが、その時はゆで卵を茹でる際に鍋に酢を入れると殻が剥きやすくなるからそうしていると書いた。その後何度かそのやり方でゆで卵を作ったが、毎回酢を使うのももったいない気がしてきた。そこで昨日、今日と茹でる前に卵の底にひびを入れるやり方に変更した。これだと酢は必要ないから無駄にならない。いや、ただそれだけのことなんですけどね。でも手間も金もかからないこのやり方が一番なんじゃないかと思って皆さんに教えて上げたくなったんだよ。あんたに言われなくてもそのくらい知っとるわだったら失礼しましたと言っておくよ。
トレードの方はナイトから今日にかけてノートレですので書くことはありません。相場はナイトから今日にかけて上昇を続けぐんぐん値上がりしています。今までの私だったらノートレということはないでしょうし、もしノートレだったとしたら地団駄踏んで悔しがったでしょうね。まぁ現時点で悔しさが全くないかと言えばそんなこともないのですが、全くないことはないというだけであり、ほとんどありません。そう感じるようになったわけは、トレードをやろうと思えばいつだってできるから今やらなくてもいい、というふうに考えられるようになったからだと思っています。今までもそれはそうだったはずなのですが、以前は今この時を逃したら当分チャンスは巡ってこないからどうにかして今エントリーしないといけない、というふうに思っていました。なぜその考え、思いが変わったのかと言えば、トレードする時間軸を短くしたことによるところが大きいと思っています。例えば極端な話日足でトレードするのと5分足でトレードするのとでは巡ってくるエントリーチャンスは全然違ってきますよね。日足だと1回チャンスを逃せば最短でも数日は次のチャンスは来ないだろうが、5分足なら遅くとも数時間後には巡ってくるでしょう。今回自分が定めた時間軸が自分にとって最適なものかどうかはまだ分かりませんが、少なくとも上で述べたような考え方の変化があったことは確かです。やろうと思えばいつでもできる状況というのは精神的には焦りのない良い状態でいられるということになりますね。じゃあ若い頃9股交際をしていた木原君はいつでもできる状況にあったわけでさぞかし精神は安定していたんだろうね。それにしても9股ってなんだよ、そんな奴初めて聞いたぞ、お前のチ〇ポはヤマタノオロチかよ、ヤマタノオロチだとしても1本足りねえぞ、オイ、コラ、タコ、どうなってんだよ、ちゃんとみんなの前に出て来て説明しろや。オメ~が逃げてばっかだから文春にやられ放題なんだよ。ちゅうことでまたのう。
スイングトレードランキング
コメント