種々雑感

 今現在気象図では台風は関西地方をすっぽりと暴風圏で覆っているのだが、私の住んでいるところは台風?何それ?どこにいるの?と言った感じで普通の雨の日と何ら変わりありません。生まれて70年近くになりますが私は今まで台風で怖い目に遭ったとかひどい目に遭ったということがありません。なので台風を嘗め切っているへんこ爺として生きてきましたが、多分死ぬまでこの調子で生きていくと思います。

 ユーチューブを見ているとごくまれにだが、この糞暑い夏にも拘わらず、部屋の中でニット帽をかぶったままで収録している人がいる。なんで?ファッションなの?ファッションに気を使うにしても他の部分で主張したらよくね? ファッションでないとしたら異常に寒がりな人なのかね、それも頭だけが。

 ユーチューブで激安ウイスキーを紹介している動画を見た。激安というのはブラックニッカクリアやトリスなんかよりも安いレベルになる。数種類のものを紹介していたがどれもこれも飲めたものではないというニュアンスのことを言っていた。まあそりゃそうだろうね、ニッカやサントリー以外のメーカーが作っているんだから品質は推して知るべしということか。

 日本は台風でてーへんだ、てーへんだと騒いでいるが、ハワイの山火事や中国の洪水の動画なんか見ているととてもそんな比ではない。これどうすんだろ?というレベルである。台風なんか言うても1日かせいぜい2日だけのことだが、これらはいつ収まるかも分からないし社会的損失も計り知れない。1日も早い事態の収拾を願うばかりである。

 先日こんな結果が紹介されていた。総理大臣にしたい人のアンケート結果として1位石破、2位河野、3位進次郎だそうである。おい、それ何かの間違いだろ、総理にしたい人じゃなくて総理にしちゃいけない人の間違いだろ、どんなアンケートしたんだ、用紙見せて見ろ、と言いたくなったよ。10年前と一緒じゃねえか、テレビばっか見てるからこうなるんだな。やっぱりこの国は・・・、やめとこ。

 高校生の将来なりたい職業ランキングで1位は公務員だったとか。まあこの結果分からなくはない。というのもアンケート対象が高校生だからである。まあ対象が大学生でもそんなに差はないのかなと思う。というのはどちらにしても実際に働いた経験がなく、世間の評判的なもので判断するしかないからである。そして大前提にできれば楽して稼ぎたいとか、倒産やリストラのない安定を望む傾向があるからだと思う。世間一般には公務員は楽だというのがあるがこれは半分正しく、半分正しくないというのが私の実感である。一番わかりやすいのは部署によってまったく違うということである。このことはごく一部の要因であり、それ以外の要因もあるから部署だけですべてが決まるということもない。それに一口に公務員と言ってもいろんな仕事というか、組織、職種がある。私だったら地方公務員である市役所なんかの職員になろうとは絶対に思わない。あんなとこ市民のクレーム処理係という認識でしかない。部署によっては市民と直接接しない所もあるだろうが、大方の部署は何らかの形で市民と関わらなければならない。まともな市民なら別に苦労はないが、わがまま言いたい放題の自分勝手な市民を相手にしなきゃならない。特に生活保護担当なんかに配属された日にゃ翌日から鬱病予備軍間違いなしだ。そういう意味では銀行なんかも不特定多数の人間を相手にしないといけない所があるから好きではなかった。なのでほとんど特定の職種の人だけを相手にする仕事に携われた現役最後の15年間は私にとっては楽だったように思う。決して理不尽なことは言わない物わかりの良い人を相手にしてればよかったからね。たまに文句言いの一般人を相手にしないといけないときもあったけど、98%はそうじゃなかったから楽勝だったね。まあでもどんな仕事でもどこの部署でもいいとこ悪いとこはあるから総合的に見ればそんなに大きくは変わらないんじゃないかな。だとしたら自分がしたいようにというか、得意なことを活かすようにするのが一番だと思うけどね。とにかく自分で考えて自分の思うようにしたら落ち着くところに落ち着くと思うよ。その結果がどうであれ、それが自分という人間であると割り切るしかないと思う。あ~今日は長くなってしまった、雑感はここで終わりにしよう。

 ナイトから今日にかけてのトレード
32111  1-  1-1
------------------------------
32295  -1  1-2
32297  1-  1-1  +2
 以上になります。ほなまたのう。

スイングトレードランキング
スイングトレードランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック