今日はこれといって書くことないなぁー。政治的なことなら色々あるが、書いてるとムカついてくることばかりで、こっちがしんどい思いをするだけ損なので止めておく。相場の予想は外してもそれ以外の予想はほぼほぼ当ててきたつもりだが、一つ決定的に外した予想がある。何かと言えば岸田は1年しか持たないと言ったのだが、このまま行けば2年になる見通しである。だが岸田ではダメだと言ったのは200%的中したと言っていいだろう。まあこんなことはサルでも分かる予想だったので当てたところで自慢にもなにもならないが・・・。とにかくこやつは国民のことなど考えていない、首相の座を1日でも長く延ばすという自分の保身しか頭にない男である。そのためにはアメリカから言われるままの首相を演じるのである。イラクとウクライナを10回ほど言い間違えるボケ倒したバイデンに言われる通りにへーこらへーこらと仕事をする。こんなのが日本の首相でいいんですかって話よ。悲しいかな日本の場合元首を直接投票で選べないからというのがあるにせよ、その座から引きずり下ろす方法はなくはない。世論調査で不支持率を上げればいいのであるが、政治に無関心な国民が多いとこの不支持率も簡単には上がらない。このまま無関心でいると税金が倍になっても知らんぞ。その時になって慌てても遅すぎるんだぞ。自民党に入れておけばそんな酷いことにはならんだろうという考え方はもはや通用しない、誰が総理になるかで我々の生活が全く違ってくることを肝に銘じておくべきだろう。もはや自民党=保守政党ではない、自民党内には立憲共産党と考え方がそん色ない議員も結構な数いてるという事実を認識しておくべきである。そんなのが総理にでもなろうものなら立憲共産党が政権を取ったのと変わらないことになるんじゃないの?わたしゃそう思うけどね。下手すりゃそんなことになるぐらいなら維新に入れたほうがマシと思う人がこれから増えて来るように思う。いやいやいくら何でも自民党の総裁にそんな人はならんだろうと思いますか?前回の総裁選で下手すりゃそうなっていた可能性もあったことを思い出してほしいね。今日はこの辺にしておこう。
今日のトレード
33266 -1 0-1
以上です。33007円で指値してたんだけど33014円で切り返したので約定に至らず。その後値動きを見いていて成り行きで買いましたが250円ほど高くなってしまいました。仕方ないね。ということでまたのう。
スイングトレードランキング
コメント