その理屈おかしくね?

 今朝の新聞に日本郵政が2年前に取得した楽天の株価が大きく値下がりしており、このまま行けば減損処理しなければならなくなる可能性があるという主旨の記事が載っていた。このことを受けてホリエモンが日本郵政の株式の半分以上は政府が保有していることから減損処理となれば国会においてその責任が追及される・・・とかなんとか。そしてそれは楽天の経営が拙いことが原因なんだから・・・というようなことを言って、楽天が悪いということを主張していたようだが、どう考えてもその考え方おかしいだろ。責められるべきは楽天じゃなくて楽天の株を買った日本郵政だろ、なにを言ってるんだ。経営が拙くて株価が下がったから損したじゃねえか、責任取れよなんて理屈が通用するはずもない。そんなことが認められるならこの世に株で損する人間なんていないことになるんじゃね?いまだにホリエモン信者がそこそこいてるようだが、彼の言ってることがすべて正しいなんてどうして思えるのかね。何にでも口を出してどうこうコメントするやつらはすべてのことに精通してるとでも思ってるのかね。世の中の事が半分も分かっていたら神様だと思うよ。まあ今回この件はホリエモンが目の敵にしている楽天が絡んでいるから、余計に的外れのコメントになったのかもしれないけど、彼はいつも自分が正しい、自分と違う意見のやつらはバカだという意識でいることは間違いないだろうと思う。しかし偉そうに言う割にはホリエモバイルとかいう利用者にとってどこにメリットがあるか分からん会社を立ち上げたりしているよね。こんだけホリエモンのことをディスる私はひょっとしたら辻元清美や蓮舫よりホリエモンのほうが嫌いなのかもしれないな。

 昨日から今日にかけてのトレード
32309  1-  2-0
32486  1-  3-0
 以上になります。下げると思って売り乗せしたが失敗だったかな?まあ失敗だったら損切るだけです。ということでまたのう。

スイングトレードランキング
スイングトレードランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック