電波芸者

 3回忌法要で帰省した際の食事に関して感じたこと思ったことを書いてみます。まず1日目の昼食は小倉駅のビルに入っている東京の蕎麦屋で蕎麦と漬け丼(半量)のセットを食べたのだが、漬け丼はメチャメチャ美味かった。ただ悲しいかな量が少なすぎた。一応半量となっているが通常のどんぶりの3分の1ほどしかなかったように感じた。蕎麦に関しては出汁が東京というか関東の黒くて醤油辛かったので残念ながら口に合わず美味しいとは思えなかった。でその夜は宿泊したホテルのある某駅前で焼きそばを食べたのだが大失敗だったよ。その店は以前からホテルに泊まるたびに目にしていた店だったのだが、外観からして美味そうな店に思えなかったので敬遠していた。だがユーチューブで北九州のうまい店を紹介する動画に出ていたこともあって今回食べてみようと思った次第である。そう思って店の前に立ったもののやはりどう見ても美味そうなものを出す店に感じられない、よほどやめておこうかと思ったが意を決して中に入ったよ。だが入った瞬間に後悔したよ。何がって匂うんだ、店の中が。もちろんいい匂いではない、この時点でテンションダダ下がりどころか消滅したといってもいい。とりあえずこの店の名物となっていたチャンポンと焼きそばの内焼きそばを注文したのだが、でてきたのを一口食べて想像に違わず不味いと思った。よほど残そうかと思ったが無理して胃の中へ押し込んだよ。店を出て同じものを食べた嫁はんにどうやった?と聞くと「普通やね」と言うから「あれが普通か、クソ不味いわ」と言った。何が不味いかと言うと多分焼きそばのソースの味が不味いんやと思う、まあ不味いのか私の口に合わんのか分からんけど死ぬまで二度と口にすることはないだろう。しかし動画を投稿したユーチューバーは自分で食べてほんとに美味いと思ったんかね?味よりも唐揚げというかチキンカツが2個入ってるというのが珍しくて名店10店の中に入れたんちゃうやろか? まあ言うてもユーチューブの投稿主はその辺のおっさんか兄ちゃん姉ちゃんやろうから許しといたるわ。だが私の個人的な感想は日清のUFOのほうが10倍は美味いと思ったよ、マジで。そんで2日目の昼食はホテルで朝食(バイキング)をしっかり食べていた所為か、おなかが空かなかったので3時ごろに小倉駅のミスタードーナツでドーナツ1個とコーヒーで済ませただけだった。でその夜自宅の最寄りの駅に着いたところで家で食べるか外で食べて帰るかちょっと迷ったんだけど、1か月ほど前にテレビで駅前の商業施設にテナントで入っている中華料理店のあるメニューがとても評判で美味しいと言っていたことを思い出し行ってみようということになった。が、これがまたまた大失敗だったのである。テレビで紹介されていた秦の始皇帝の大好物だったというビャンビャン麺とやらを注文したのだが、不味い、不味すぎる、不味くて最後まで食えなくて残したよ。テレビでタレントだか芸人がメチャメチャ美味そうなことを言っていたけど、こやつらは所詮電波芸者に過ぎないのである。不味いものでも求められれば美味いと嘘を言うのだ。その辺のおっさん、兄ちゃんのユーチューバーなら許すが、電波芸者どもは許されへんで。私が頼んだのだけが不味いのかと思い、嫁はんが注文していた焼きそばを一口食べてみたけどこれも不味い。その辺の小汚い町中華なら許されるかも知れへんけど、飲食街のテナントとして入っているしっかりした店でこんなん出されたら・・・。店を出て嫁はんに感想を聞いたら王将の焼きそばのほうが美味いと言った。値段は倍以上取って不味いってどないなっとんねん。というわけで2日続けて不味い晩飯を食う羽目になったのである、ぴえ~ん。

 昨日のナイトから今日にかけてのトレード
31639  1-  1-0
31576  -1  0-0  +63
31929  -1  0-1
32072  1-  0-0  +143
32093  -1  0-1
32100  1-  0-0  +7
 以上になります。う~ん、負けはしないんだけど3塁打、ホームランが出ない。今のボラなら長打が出てもおかしくないんだけどなあ。長打が出ない原因はおおよそ分かっているつもりであるが、簡単には改善できない。長打を狙うと三振も覚悟する必要がある。まあぼちぼち行きますわ。MSQを通過したが下げませんね、昨夜のナイトの値動きからこうなることは予想できていました。なのでナイトは売りで取った後、今日の朝一で買いから入りました。1発目はそこそこ取れたけど2発目は失速してしまい取り逃しました。しばらくチャンスは巡ってこないと思っていますがどうなるでしょう。ということでまたのう。

スイングトレードランキング
スイングトレードランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック