今日のお出かけは炭酸水を買いに車で15分ほどかかるスーパーへ行って来た。鹿児島にいる義妹が今月来た時にお土産でもらった焼酎を割って飲む用に買った。芋焼酎なのだが芋焼酎特有の癖がなく飲みやすいという評判の焼酎のようである。そしてどんな料理にも合い、いろんなアレンジもできると評判の焼酎らしい。一番の特徴はライチの香りがするということになっているが、私はライチというものを今までよく知らなかったのでそう言われても想像できなかった。値段も普通の焼酎とそんなに変わらないので世間一般では概ね好評のようだが、私にしたら芋焼酎特有の癖がないというのが気に入らない。確かに飲みやすいのかもしれないが、癖があるから芋焼酎なのであって癖のないのは芋焼酎ではないという認識でいる私には物足りなさを感じる。癖がないのとライチの香りに加えてボトルの形状や色とデザインがちょっとおしゃれなので女性には人気かもしれない。あ、肝心の商品名を言ってなかったが「だいやめ」という焼酎である。だいやめという言葉の意味は鹿児島弁で晩酌して疲れをいやすという方言らしい。まあ言葉の意味なんてどうでもいいや、美味けりゃいいんだよ。
さてトレードの方ですがたった今30864円で売って2-1としました。29日が天井だった可能性が出て来ましたね、まだ分からんけど。今日5日線を下回って引けると思いますがまだ上向きなのでトレンド転換とは言えないのはもちろんですし、日足ベースのADXも買い有利のままです。(4時間足では売り有利となっていますが)私は時間足ベースでトレードしますので日足はまだでも売ったということです。今日で5月も終わりです、時間だけが過ぎて行きます。ということでまたのう。
スイングトレードランキング
コメント