今日は外出する用事がなく1日家の中にいる。相場もないし今日はちょっと退屈感を味わっている。ユーチューブで見たいと思うものはいくらでもありネタ的に困ることはないのだが、動画を見るという行為自体が最近しんどく感じるようになってきた。そらぁ朝から夜中まで見てりゃそうなるのも無理はないちゅうことか。ずっとユーチューブを見てるとは限らないが、1日最低15時間はパソコンの前に座っているからしんどいわ。睡眠で6~7時間、朝、昼、晩の食事やら風呂等で2~3時間、これ以外はパソコンの前に座っているという生活を毎日繰り返している。座っている椅子もホームセンターで2千円ほどで買った小さな簡易の折り畳み式の椅子である。よくそれでお尻が痛くならんなぁと嫁はんから思われている。確かにこの椅子で15時間も16時間も仕事しろと言われたらケツが痛うてでけへんわとなるやろな。いやいや椅子がどうのという問題やないやろ、15時間も16時間も仕事するっちゅうのは。仕事に限らず勉強かて同じことや、1日15時間勉強して難関大学に合格してうれしいか? 二流私大出の私が言うのもなんやけど私だったらあまりうれしくは感じないと思う。1日15時間も勉強せな合格でけへんのかいなと思ってしまう方やから。他の人はもっと少ない勉強時間で入ってきてるのに自分は・・・となる、まあ確かに努力は一番したのかもしれないが。私は超絶頑張る生き方が好きでない、ほどほどが一番だと思っているから。頑張るのが好きな人はせいぜい頑張ったらいいと思うけど、頑張り過ぎて糸が切れないようにしないとね。私のようにのんべんだらりんと生きていれば決して糸が切れることはない、もっとちゃんと糸張らんかい!と叱られることはあってもね。あ~明日からまた相場が始まるが今週は頑張らんとこうと思っている。頑張らない主義の人間が頑張るといい結果にならないように思うから。ということでまたのう。
スイングトレードランキング
コメント