万全を期す

 先週の月曜日広島へ日帰り旅行に行って帰ってきた翌日から体調が悪くなった。あぁこれは風邪をひいてしまったなと思い市販の風邪薬を飲んでいたが2週間近く経っても治らない。先週の土曜日なんか半日寝込んだほどである。明日は選挙の投票日であり何が何でも行かねばならない、また寝込んでしまうようなことは絶対に許されない。ということで今日午前中に病院に行って来た。受付で「どうされましたか?」と聞かれたので「風邪を引いたみたいで体がしんどいです」と言ったら体温計を渡され熱を測ってくれと言う。熱がないのは分かっていたが一応測って36.5度と表示された体温計を渡したんだが、別室に案内されてここで待っていてくれと言う。しばらくしたら先生が来て状況、状態を聞いて診察してくれた。診断結果はコロナではないと思うし仮にコロナだったとしても時間的にもう治ってると思うとのことだった。一応いつもの風邪の時の薬を処方されて帰宅してきた。不思議なもので診察を受けて薬を処方されたらまだ飲んでもいないのに体調が良くなった。まさに病は気からとはこのことである。これで明日は体調万全で投票に行ける。何としてでも平木候補には勝ってもらわねばならない。昨日の夜は高市大臣が応援に駆け付け最後の追い込みをかけていた。現時点では維新候補にまだ数ポイント差をつけられているようだが今日1日で逆転できるかどうかである。昨夜の応援演説は屋内(会館)で行われたのだが高市大臣の演説時は壇上までSPが数名上がっての警護態勢だった。普通は壇上にまでSPが上がることはないが、例の事件でそうせざるを得なかったことは確かである。会場は立ち見を入れても人が入り切れずすごい熱気だったようである。応援は高市大臣以外にも奈良の全自民党国会議員4名が参加するという徹底ぶりで、どれだけこの選挙に懸けているかがうかがえる。奈良の自民党議員のいいところはリベラル派の議員がいないということである。個人的にはリベラル派の議員は自民党議員ではないと思っている。だから自民党を支持政党とするわけにはいかないのである。という訳で明日の選挙は知事は平木候補、県会議員は参政党候補に投票します。

 昨日の記事以降のトレード
27555 1-0 1-0 ±0
 以上です。またしても建値決済となったが、これは我慢しきれなくて決済したものではなく、戦略的に決済したものなので後悔はない。結果的には決済していなければ雇用統計で利益確定できていたことになるのだろうが、それはあくまで結果論であり、逆の目が出ていたかもしれないのである。雇用統計の結果を受けて45分だけ米国市場が動いていたが、45分では雇用統計の結果を消化したとは言えず、月曜日の東京市場で未消化分を消化しなくてはならない。どう動くか?それはもちろん分かりませんが、45分だけの動きからは上方向への動きが継続するのではないかという気がする。それにしてもその動きがいつまで続くのかは不明である、1時間なのか、1日なのか、1週間なのか。まあ1週間はないか、CPIもあることだし。じゃあまたのう。


スイングトレードランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック