今までいつもにこやかに答弁していた高市大臣でしたが、さすがに昨日の杉尾売国奴議員の質疑にはぶち切れしてましたな。
さて相場の方は昨日のナイトセッションで大きく動きました。SVBからクレディスイスに飛び火して欧州市場は大変でしたが、日本市場も結構な影響を受けていましたね。クレディスイスが危ういことは先日ここでもちょっと触れておいたぐらいですので別に何ら驚きはないです。そんな中私のトレードはと言うと、昨日の記事で27000円ちょうどで売り玉を建てたとこまでは記していたかと思いますのでその続きになりますが、100円幅しか抜けませんでした。150円ほど下げた後戻してきたので100円で利確しておきました。で、利確した20分後に前の売値以上に戻してきたところを27062円で再度売り建てました。この時はあ~これまた下げるやんというのが強く感じられたのでわずか20分でしたが断行しました。時間はちょうどデイセッションが引ける直前の15時14分でした。売り建ててから30円ほどは上げましたが、そのあとはナイアガラ一直線の動きとなり、21時55分に26360円で利確して700円ほど抜いています。これ以上は欲張り過ぎだと思ったので決済しました。結果的には150円ほどまだ下値がありましたが、私が決済したところで一旦200円近く戻していますので正解だったと思います。買って食べたたい焼きが運よく頭からしっぽの先まであんこがびっしり詰まっていたという感じです。で、今日は朝から大きく戻してきたところを26750円で売って26649円で決済して100円だけ抜いています。ここは大きな利益は狙えない局面だと判断して100円で良しとしています。案の定そこから50円下で反転してきていますので正解でしょう。以上が今現在(14:00)までのトレードになります。昨日のナイトから今日の日中までで900円幅の利確ということで今回は満足しています。ここからですがナイトセッションで1000円近く下げましたのでそれなりに戻り局面が続くと考えていますが、まだ大底を売ったとは考えにくく、いずれまた下値を更新してくるのではないかと思っています。ただ早ければ26000円どころで底入れする可能性はあると思っていますが、普通に考えれば25000円台があると考えますがどうでしょう。であればここからまだ1000円ほど下値があることになりますが・・・。まあなんせ相場のことですからどうなるか分かりませんが、おおよその見当はつけなければ売買できないですからね。ということでまたのう。
スイングトレードランキング
コメント