今日の昼食にカレー(レトルト)を食った時、卵の黄身だけにすべきところを全卵落としたもんだから白身が鼻水食ってるみたいで気持ち悪かったのをいまだに引きずってるへんこ爺です。
昨日のナイトに入ってすぐ28300円(先物6月限)を割ってきたところでこれはもう下だろということで売った。その後順調に下げて28100円近くまで下げたところで切り返してきた。デイトレならここで「ごちそうさま」と利確するのだが、スイングなので200円幅では物足りないのでホールドしてたら売値まで戻ってきたので一旦トントン決済してもっと高いところで売り直してやろうと小賢しいことを考えたのがいけなかった。決済した後30円ほどは上げたがそのあとは再び下降に転じたが、悲しいかなその時はすでに就寝していた。朝5時過ぎに目が覚めてチャートを見るなりすぐさま28000円ちょいで売ったが300円ほど取り損なってしまった格好である。スイングで小細工したらあかんな、まあスイングに限らず小細工は良くない結果を生むことが多いけど、特にスイングの場合はそうなるように思う。相場はどうやら天井を付けたようだ。そらぁ酒田新値陽線で15本も16本もつけりゃ天井になるのは分かり切ったこと。個別株では通用しないこともあるが指数ではまず間違いない見方である。さてここからどこまで下げるかだが、戻りを入れながらも26000円台はまず間違いないところだろう。いやあんた、26000円台言うたら上と下で1000円も開きがありまんがな、もちっと幅を狭めてくれんと・・・て声が聞こえてきそうやがそんなもんわかるかいな、それに26000円を割れる可能性かて結構あると思うさかい、控えめに言うたらこんなもんかなというとこや。下げ目線で見ているトレーダーの下値コンセンサスは26500円から25500円の間やと思うてるんやが違うんかな。私も一応そんな見方をしてるけど下値を当てようなんて考えていない。値動きに従って如何にポジションを操作したらいいかだけを考えるようにしている。下値は27000円以下としか考えていない。だからデイトレの時は単発売買だったけど今のスイングに替えてからは分割売買にしている。でないとポジション操作なんてできないからね。デイトレみたいな短い時間軸では単発しかやりようがないが、スイングなら逆に分割売買しかできないと思う。いや、スイングでも単発売買は可能だが、それをやると天井と底を当てようという意識が強くなってしまうから私はようやりません。ということでまたのう。
スイングトレードランキング
コメント