今朝実家を解体している業者から電話があって今日明日で工事が終わる予定だそうだ。とりあえず一仕事終えることが出来そうだ。解体工事の手配をする前はどうなることかという不安が少なからずあったが、振り返ってみれば順調に事は運んだ感が残る。何事においても先行きや将来のことをある程度は考えることは必要だが、過度に心配する必要はないというか、心配すると却ってうまくいかない可能性が出て来るように思う。まあ科学的根拠はもちろんそこにはないのだが。心配しなければうまくいくかどうかは別にしても、心配したところで結果は変わらないのだから心配してエネルギーを消耗するだけ損である。こういった考え方は過去においても同じで過去に自分が犯した行為を悔やんだところでその事実が変わるわけでもないのだから悔やむだけ損である。つまり未来も過去もこだわることなく今現在に意識を集中して生きて行くのが効率の良い生き方になると思う。まあ効率の良い生き方という言い方は適切ではないな、語彙力が乏しい故適切な表現が見つからないが感じは大体わかっていただけると思う。でも今だから私も言えるけど以前はこんなふうに考えられなかったから随分とエネルギーをロスしたよ。やはりある程度年齢を重ねないと普通は分からんことなんだろうと思うが、中には若い時からこのような考え方を実践している人もいて、そんな人は恐らくサクセスストーリーが待っているんだろうと思う。
前振りのつもりが長くなってしまったので少しだけトレードに関して触れておくと、昨日書いた戦略通り今日の午前の高かったところで売り玉を持ちました。これで一応ポジション的には不足感はないです。あとは運を天に任せるだけですが、私は運がいいので多分利確できると思っています。まあさらに上があるようならば増し玉もあり得ますが、考えているところまでは上げてこないんじゃないかと見ています。ということでまたのう。
スイングトレードランキング
コメント