ユーチューブを見ていたら表題のタイトルの動画があったので見てみた。まあ特別驚くような内容の動画ではなかったが普通にすごいなとは思った。87歳になってもモニター5,6枚に囲まれながらデイトレをやる。運用資産は16億だとか。年齢からしてもうそれ以上稼がんでいいやろ、ゆっくりしいなと言いたくなる。いつまで続けるつもりですか?と聞かれて「死ぬまでやります」と答えていたが、そこだけは私と一緒だなと思った。ただ私ならノートパソコン一つだけで他のことをする合間にやるというスイングスタイルになり、この方のように本格的に毎日デイトレをやるということにはならないかなと思う。まあしかしそれだけやってるから受け答えも頭はしっかり回ってたよ。もし仮に私に16億の資産があるなら1億は運用資金にするとしても、残りの15億は使う方に回るけどな、もちろん使い切れるはずもないが。必要以上に貯め込んでてもいつ国から資産課税を課されるとも限らんしな。それに相続争いにならんとも言い切れないだろうし、仮に争いにならなくても相続税だけはしっかり取られる。まあこれ以上貧乏人が心配してやることはないな、やめとこう。
さて今日の相場を見ていると日銀新総裁植田氏の所信表明を受けて上昇しているようだが、この値動きってどうなのかね? 緩和姿勢継続で安心感から買われたようになっているが、緩和姿勢不明ということで今まで下げてきたのならつじつまが合うけど、別にそんなこともなかったんだからこの上げはいずれ修正される動きになるんじゃないのかね、知らんけど。しかしこれから大変だね、でも押し付けられたんじゃなく自分で引き受けたんだからね。まあ大変だけどやることは決まっている、あとはいつやるかだけの問題だろうね。そしてその時如何に上手に説明できるか、国民を説得できるかだね。本日発表されたコアCPI(前年比)は予想より低かったとはいえ、4.2%とまた上昇している。日銀は今年後半にはCPIが2%どころまで下がってくるとしているが果たしてそうなるだろうか? 10年前に物価は2%に上がると言われ続けてず~っと騙されてきたが、今度は2%に下がると言われてまたず~っと騙されるということはないんかな? 信じるから騙されるんです、最初から信じなければ騙されることもない。まあ信じるか信じないかはあなた次第ですからお好きなように。ということでまたのう。
スイングトレードランキング
コメント