無題

 大相撲初場所が昨日終わった。別に相撲に興味があるわけではないが、昔と言っても20年ほど前に勤めていた会社の社長がある相撲部屋の大阪後援会の会長をやっていたことで関わらせてもらったこともあってその部屋の動向はちょっと気にかかる。大阪場所は3月だが2月の中旬ぐらいから準備に入るかげんで2月と3月は相撲に関する業務をやらされた。その当時は所属力士の中で一番上位が幕下力士で多くは三段目か序二段という何とも応援のし甲斐がない部屋だった。その中で稽古を見ていて一人の力士は将来有望だと思っていたが、数年後には予想通り結果幕内まで出世した。だが例の野球とばく事件で廃業させられてしまったので再び弱小部屋に舞い戻った。そんなこともあって部屋の存続含めて将来を憂いていたものだが、私としては歴史ある部屋だったし、親方もまだ若かったし、何よりとても良い親方だったのでなんとか復活してほしいと願っていた。で今日普段は目をやらない相撲記事のところの番付け表を見ていたら幕内三役に二人もいるではないか。え~ってなもんである。所属力士も当時に比べてかなり増えている。ちょくちょく問題が表面化する相撲業界だが、そんな中でもちゃんとしたまともな師匠(親方)がいる部屋は勢力拡大出来ているんだね、良かった良かった。あとひと月もしたら後援会の活動が忙しくなってくるだろうから担当者は大変だろうと思う。朝稽古からちゃんこ料理の食事会の受付とか千秋楽の打ち上げパーティーとかいろいろやらされるからね。まあでも普通経験できないことだからいんじゃね。
 次の話題は三浦瑠璃で行こうかと思ったがいまいちよう分からんからやめとこか。よう分からんけど勝手に言うとけとは思うね。この女に興味もないしこれ以上は言及しない。ということでまたのう。


トレード日記ランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック