カウンターが決まる

 今日も葬儀シリーズでと思っていたが、今日みたいな日に相場記事を書かなかったら株ブロガーの看板を下ろせと言われかねませんので書きます。本日の日銀金融政策決定会合で金利変動許容幅を±0.25から±0.5へ変更したと発表したが、これは先月か先々月にここで私が提言として書いた政策変更内容と一致するものである。正直今回の会合で日銀が発表するという確信はなかったが、政策を変更するとすればこの変動許容幅の変更が最適だろうと思っていた。これしか日銀のメンツを損なわずにさらなる円安を回避する手段はないと思っていたからである。うんそれは分かったが、じゃああんたは今日どういったトレードをしたんだい?儲かったのかい?いくら予想が当たってもトレードで稼げなきゃ意味ないよ、と言われそうだね。まあ結果から言うと600円幅近く抜けたよ、1000円幅動いた割にはそれほど大したことない利幅だけど、天から底まで取れる人間なんていないんだからこんなもんじゃね。先も言ったが今日の会合で政策変更があるという確信はなかったんだけど、もしあれば下げるだろうという思いはあったから朝のうちに売っておいたんだよ。何がしかの政策変更によって上げるということはちょっと考えられなかったのと、今は下降トレンドなんだから変更がなくてもいずれ利食いに持ち込めると考えていたから売れたよ。それなりに利幅は大きかったけど、先日も言ったように今はおままごとトレードだから利益額はしょぼいよ。まあこれでいいんだけどね。さあこれからどうするか?ちょっと時間をおかないとシナリオが浮かんでこないね。そのうち気が向いたらシナリオ考えてトレードしようと思いますけど、相場が落ち着くまで待った方がいいでしょうね。ということは明日からでいいということになるのかな。じゃあまたのう。


トレード日記ランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック