ついにニコニコ動画まで言論統制か

 現在ユーチューブにおいて言論統制が行われているのは周知の事実である。コロナやワクチンという単語を発することが不可だし、それらについての意見を言うと動画を削除される。なので削除される可能性が高いと思われる動画内容になる場合、うぷ主によってはニコニコ動画にも投稿してそちらへ誘導するという手段を講じている。ニコニコ動画だと動画は削除されないという既成概念があるからである。ところがこの度ニコニコ動画においても動画が削除されるという事案が発生したのである。どのような動画だったかと言うと国会議員による超党派議連が主催したワクチンに関する勉強会的なもので、国会議員、大学教授、医師、厚労省、マスコミ及びワクチンで死亡した遺族らが出席して行われた。出席者からしても至極真剣、真面目なものであったのだが、この動画には性的描写において不適切な部分が含まれていることが削除理由とされている。性的描写?はあ?どこにそんなものがあったんだよ、チ〇コもマ〇コもさらしてないぞ、オッパイさえも映っていない、これのどこが不適切なんだよ、いい加減なこと抜かしてるんじゃねえぞ、と思ったね。要するに本音はワクチンについて否定的な内容、物言いになってるのが気に入らない、いや気に入らないという生易しいものではなく、この内容が広まると大変拙いことになると危惧した筋が圧力をかけて潰しに来たんだと思う。そらぁ京都大学の福島名誉教授の厚労省に対する迫力はすごかったもんな。私が先日書いた記事も結構ハッキリ書いた記事内容だったと思うが、福島教授は私の10倍以上はっきりものを言ってて厚労省は縮み上がってたね。もし私があの場に厚労省のメンバーとして出席していたらおしっこちびってたと思う。ただあの厚労省のメンバーも小物ばかりで一番上の役職でも課長クラスだったんじゃないかな。次やる時はもっと上の事務次官とまでは言わないが、せめて部長クラスでないとだめだと思うけど勉強会レベルの会には出てこんだろうね。まあでもまだ徐々にではあるがワクチンに対する疑念が広まりつつあるようだ。今までCBC以外のメディア、マスコミは一切報じてこなかったが、先日はプレジデント誌上でもワクチンに対する否定的な見解の記事が載るようになった。私からすればあの程度の記事ではまだまだ物足りないんだけど、まあ掲載されただけでも良しとしておこう。現在5回目のワクチン接種が行われているが、4回目の接種時点で私はワクチン推しも6回までで7回目はないと予告した。今進んでいる世の中の動きを見渡すに多分その通りになるんじゃないかと思っている。次の6回目接種の時点ではかなり世間に認知される状況になって、中止まで行くかどうかは分からないが少なくとも7回目の推しはできない状況になっているものと予想する次第である。まあ仮にまだ政府が推したとしても国民のほうが「もう要らねえ」となるんじゃないのかなと思うのだが、情弱ジジババは7回でも8回でも喜んで射ってたりして・・・、知らんけど。ということでまたのう。


トレード日記ランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック