無題

 さて今日は何を書こうかとまた悩む。悩むぐらいなら書かなきゃいいじゃねえかということになるが、一応ブログをやってるからには原則毎日更新するのが責務であると考えているんだよ、これでも。まあ困ったときはユーチューブねたでも書いとくかということで書いてみる。ここ最近で最も視聴頻度の高い動画として挙げられるのものはさて何でしょう?と言ったところで、変態趣味のやつが見る動画なんか分かるかよで終いだろうから自分から言うよ。それはね、爪水虫になって変色肥厚した足の親指の爪を切削してトリミングする動画である。もう爪水虫と聞いただけで普通の人は拒絶反応を示すだろうからそんな動画は絶対見ないよね。そもそもなんでそんな動画が投稿されてるのか理解できないだろうし、投稿したとして再生回数上がらんだろと思うだろうね。ところが世界は広いもんで私のような変態趣味の人間が数多くいるせいか、再生回数は何万回を軽く超えている。私がよく見ているのは中国ものの動画なのだが中国以外のものもある。そんな動画のどこがおもしろいんだよと思われるだろうが、面白いんじゃなくて気持ちいいのである。我ながらやっぱ相当な変態趣味だと思うね。水虫菌に侵されて朽ちた木のようにボロボロになった爪を削っていくところがなんとも悩ましいのである。しかしこの手の動画を見て私が思うことは、確かにトリミングされて見た目だけはキレイになるけど、これって根本解決になってないよねということである。悪化した部分を切って削っただけであり、爪水虫の治療ではないから爪が伸びてきたらまた同じことになるんじゃね?こんなとこ来るより病院行った方がいんじゃね?と思うのである。菌に侵された部分だけ削っても菌はまだ爪に残ってるだろうからね、知らんけど。だが商売としてはその方が好都合だよね、何回も来てくれるだろうから。まあ中国らしいちゃ中国らしいやり方だよね。まあそれはともかくとして動画を見ていて一つだけ感心したことがある。何かと言うと爪を切っていくに際して、決して指というか皮膚や肉を切らないで硬くて切りにくい爪だけを見事に切り進める技術は見事である。素人がやれば間違いなく指を傷つけてしまうだろうがさすがプロである。どのくらいの力加減でどのくらいの距離感でやったらいいかを把握しきっているのだろう。世の中何にしても学ぶべきことはあるということね。ではまたのう。


トレード日記ランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック