昨夜のFOMCにおける結果およびその後の議長会見内容においては、事前に予想されていたものと同じであり何ら目新しさはなかった。利上げの速度を緩めることはあっても利上げ自体を中止するようなことはないという、サプライズのない常識的なごく普通の内容だったと個人的には受け止めている。にもかかわらず相場はそれなりに動いた。まあ実際に議長の口から発せられたということが大きいのかもしれない。発言を受けて相場は急落した形になったが、おそらく時間が経てばとりあえずは元の水準まで戻ってくるだろうと思っている。次は来週のCPI発表がどうなるかで相場は方向性が決まってくると思う。しかしこれで今月と来月のCPIが悪化しなければ12月のFOMCは0.5%の利上げで決まりだね。昨夜はポジションを持っているわけでもなく、FOMCの結果を受けて新たなポジションを持つつもりもないにもかかわらず、発表時刻の3時付近で目が覚めてしまったよ。潜在意識の中に組み込まれちゃってるんだろうね、意識してないようでも脳の奥底で3時に発表があるというアラートがセットされてたんだと思う。それと目が覚めたもう一つの要因として寝る前に水分を摂ったことが起因していると思う。以前記事で書いていたように私は水分をあまりとらない体質なのだが、この夏から意識して水分を摂るようにして、寝る前にも水分を摂っていることが多かった。だがそうすると夜中にトイレに起きる羽目になり、起きた後今度はなかなか寝付けないという問題が起こった。なので最近は寝る前の水分摂取は止めていたのだが、昨夜は寝る目のどが渇いていたので我慢できず水分を摂ったのである。つまり昨夜は潜在意識のアラートと生理現象の相乗効果で余計に目が覚めたということなんだろう。水分を摂っていなかったら朝まで寝ていた可能性が高いような気がする。夜中に途中で起きるのと起きないのとでは朝の目覚めや日中の体調が全然違うように思う。そらあ単純に考えて睡眠時間が違うからね。若い自分ならトイレに起きても布団に戻ればすぐまた寝れたからよかったけど、今はしばらくというか下手すりゃ朝まで寝られんからね。
あっトレードのほうは昨日はノートレで、今日は戻りを見込んで午前の段階で買いで入ってます。ではまたのう。
トレード日記ランキング
コメント