週に一度ぐらいは相場記事を書かないといけないと思いつつも書かないでいる。書かなくなった一番の理由は以前に比べてトレードに対する真剣みが薄れてきていることが挙げられる。良く言えば変な執着がなくなってきたと言えるが、悪く言えば勝っても負けてもどうでもいいテキトーな売買をする傾向にあると言えるように思う。テキトーと言っても決して出鱈目ではないのだが、そんなトレーダーが書く記事なんて読むだけ無駄だと思うのよね。以前はトレードで儲けてやろうという気でやっていたが、今は時間をつぶすために、退屈しないためにトレードでもしておくかという感じでやっている。勝っても負けても経済的にはほとんど変化が生じないようなロットでね。パチンコで言えば1円パチンコをやってるようなもんだね。まあ気楽なトレードをストレスなくやって行こうというスタンスですわ。だからこれはもうトレードをやってますと言えるほどのもんじゃなくて、トレード?ああもうやめたよと言ってもいいんじゃなかろうかと自分としては思っている。だって昔からしたら資金的に二桁違うもんね。しかしいくら少額でも証券会社のサイトで売りや買いのクリックを繰り返している限りはトレードを完全にやめたとは言えないんだろうね。でもここまで資金を縮小させるとやめようと思えばやめれる自信は出てきたように思うよ、以前は絶対に死ぬまでやめられんと思っていたけどね。時間とともに考え方も変わるもんだね。ああそう言えば最近もう一つ考え方が変わったことがあるんだ。どんなことかと言うとね、芸能人なんかの男女が一つ屋根のもとで一夜を過ごして、仕事の打ち合わせをしていただけで何もありませんでしたという発言、昔は信じられなかったけど今はほんとにそうだったのかもしれないと思えるようになったんだ。まあ可能性としては低いけど「絶対にそんなことあるかい!」とまでは思わないよ。あっ、言っとくけどあくまで年齢的に行ってる男女の場合だけで、若い場合はそんなわけねえだろと今でも思うよ。若いのはサルと一緒だからね。あー話が逸れてしまったけどそんなわけでトレードに関する記事は遠慮させてもらおうかと思っている。まあ経済的なことぐらいだったら書けるかなという気はするので、今後も気が向いたときは書くかもしれない。それ以外は世間で起こる出来事に突っ込んでチャチャを入れるぐらいの記事しか書けないと思う。ということでまたのう。
トレード日記ランキング
コメント