雑感3

 しかし下ネタに事欠かない立憲民主党だな、ったく。人糞放置事件のあとは一物露出事件かよ、ようやるね。もう政治家として云々のレベルじゃなくて人間としてどうなのかというレベルにまで落ちている。もうこんな政党は解党してしまえ、泉代表の最大の任務は解党への道筋をつけることだと思うぞ。党を立て直すとか大それたことを考えるんじゃなく、かつて前原代表がやったように党をバラしてイチからというかゼロから仕切り直した方がいいんじゃないか?まあ個人的には雲散霧消してくれた方が日本のためになると思っているがね。解党しない限りこの党の将来はないことだけはハッキリしているんだから一刻も早い方がいいぞ、何なら手伝ってあげてもいいぞ、どうせわたしゃ毎日暇してるんだから。
 黒田日銀なんだけどこれも先行きかなりやばいことになりそうだ。何がやばいかというと今の物価上昇を一時的なものと見ていることである。これはかつてパウエルFRB議長とラガルドECB総裁が犯した過ちと同じ過ちを犯そうとしているからである。二人とも最初は物価上昇は一時的なものと言っていたが間違っていたことが明らかになった、何を根拠に一時的と言っていたのか知らないが。日銀は今年度が2.3%になるも、次年度は1%台まで下がるという見通しなんだがどういう根拠なんだろう。ロシア・ウクライナ紛争の収束と米国の景気後退と中国の景気失速が同時に起こって物価は沈静化すると考えているのか?それとも日本の賃金は上がらないのだから需要が喚起されることはなく、日本において持続的物価上昇はあり得ないと考えているのか? いやいや実は物価が上がるのは間違いないところなんだけど、口が裂けても物価が上がるとは言えない事情があるからこう言うしかないのか?まあいずれにしても私には先行き大変な状況になることだけは確かなように思えるのだがそうならないことを願ってるよ。


トレード日記ランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック