ブチ切れキャディー

 キャディーが選手と揉めてブチ切れた挙句、職場放棄して帰ってしまうという前代未聞の出来事が昨日の女子プロで起こったがどうなんだろうね?これ。もちろん現場に居たわけではないから詳細は分からないが、記事を読む限りに置いてはそらぁあかんやろと思います。ただ今回の件でキャディーが悪いとしても、そのキャディーを雇ったのは選手なので、選手にも責任があるとして協会からの処分が及ぶということになるんでしょうけど、まあ仕方おまへんな。つまり雇用主である選手と従業員であるキャディーという関係上、何か事を起こしたとき雇用主にも責任が及ぶのは免れませんからね。しかしこのキャディー過去にも激しい口論で周りの競技者に迷惑をかけたということで協会から処分を受けたことがあるいわば前科者だったわけで、そういった過去のことを知ったうえでキャディーとして雇っていたのかどうかというのも気になります。確かに写真を見た限りにおいてはさもありなんといった感じのキャディーのような気がします。しかし今回の事の発端はルール上の意見の相違だったようなのですが、ルール上のことなら正しく合理的な方を選択するしかないと思うので、ブチ切れるようなことには普通ならないはずなんですがね。仮に選手より自分(キャディー)のほうがより正しいと思っても、選手がそうすると言ってるのなら雇用主である選手に従わざるを得ないと思うのです、明らかに選手が間違っている場合以外は。しかし今後このキャディーを雇う選手はいるのでしょうかね?一度ならず二度も処分を受けているキャディーを。しかもその処分の原因というのが人間性にやや難があると思われる場合に。まあキャディーとしての能力がとてつもなくすごいというなら話は変わってくるかもしれませんが、まずそんなことはないでしょうからね。


トレード日記ランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック