今週の戦略

 戻りの天井が近づいていることは間違いないところであるが、どこまで戻すかは分からないから上昇トレンドについていくしかない。どこまで戻すか分からないとは言ったが自分なりの目途はある。それはズバリ28000円である。根拠としては一応週足トレンドライン上限とフィボナッチエクステンション1.618がちょうど28000円どころになるからというものであるが、それほど信頼性が高いとは思っていない。まあテクニカル指標すべてがその程度のもんであるからそうなるわな。でも一応の目安にはなると思っているので、価格がその辺りに来た時の値動きを見て判断することになる。先物の金曜ナイトの終値が27500円台であることから、まだ400円以上は上値余地があると思うので月曜日は当然買いで仕掛けていくつもりである。売りで仕掛けていくのは最低でも5日線を終値で割り込んだ時であるが、これだけだとだましに会う可能性があり、上昇トレンドラインを割り込むまでは売り仕掛けはしないほうがいいだろうね。まあでも5日線を割ったら売り仕掛けはしないまでも買いはやったらあかんことだけは確かやろね。日経が28000円を完全に上抜けたとしたら次の上値目途は先物で3月に付けた28400円どころになるが、もしそれをも上回るようだと根本的に相場観を見直さないといけなくなる。でもまあそれはないんじゃないかと思っている。今週はMSQ週なので値動きが大きくなることが予想され、上手くいけば儲けれるだろうが下手をすれば往復ビンタ的なやらかしをしでかす可能性があるね。まあ買いだけに絞っていれば往復ビンタは避けられるはずなんだけど、やってるとついついやらかしてしまうのよね。まあこれをやってるうちは上手くはならん、いつまでたってもド下手のままや。ということで今週頑張ってみましょうか。
 今月いよいよ参院選が告示される。どの政党、どの候補者に投票するか選別、選択することになるが、特に候補者に関しては注意を要するだろう。というのもC国のスパイもどきと思われる人間が立候補しようとしたことが先日明らかになったからである。またある人間はあからさまに10億円で議席を買うという暴挙に出ようとした。こんなことをするのはごく限られた国しかないのだがこの辺のことにもっと厳しい目を向ける必要があるだろう。偏見になるかもしれないが私は基本的に帰化人を信用していない。帰化すれば立候補が可能になり、当選すれば議席を得ることができるのだがどうなんだろうね。少なくとも私ならどこの政党であっても票を投じることはない。まあ一人二人議員になったからと言ってそれだけですぐさま国政に影響があるとも思わないが、議員活動を通じて情報が他国へ洩れて長期的には影響を受ける可能性が否定できないのである。現在でも議員の中に帰化人が一定数いるが、私は日本のための政治をしているとは一切思っていない。そんなことから外国人参政権についても私は断固として反対、徹底して反対なのである。左巻きの連中が核保有について議論することさえ反対と言うが、私は外国人参政権について議論することさえ反対であると明言しておきたい。


トレード日記ランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック