楽天モバイルがついにギブアップ。1ギガまでとはいえ0円ただを前面に押し出し契約を伸ばしてきたが、これでは儲からんということで1000円ほどはいただきますとなった。これは詐欺まがいなやり方ではないのか? タダを謳い文句に契約させるだけさせておいて、やっぱやーめたでは。そんな気がしなくもないが仕方なかろう、適正価格の範囲内だから。でも契約者からすれば騙された感は絶対に残るから今後は他社への切り替えもある程度起きるのは間違いない。まあそれでもまだ通話料が楽天リンク使用でただになるので使い勝手はある。なので私は他社へ乗り換えるつもりは今のところない、手続きもめんどくさいし。料金改定の件はやむを得ないとしても電波状況は何とかしてくれ、ちょっと悪すぎるんでないかい? プラチナバンド早よ。
近鉄が来年から運賃の大幅値上げを行う予定になっているが、これに関して奈良県知事がお怒りモードである。なんでも国交省の公聴会かなんかに出席して意見を述べるつもりであることを公表している。利用者サービス面で劣っているにもかかわらず運賃値上げをするなんてことは許されないことだから国交省は認めないようにと発言するようだ。これを受けて奈良市長はこの発言に疑問を呈している。近鉄はそれなりに経営努力をして頑張っている姿勢がうかがえる、運賃改定はやむを得ないと容認する姿勢なのである。関西では現時点で運賃の値上げを言っているのは近鉄とJR西日本だけでそれ以外のところは言っていない。JRの値上げ幅がどのくらいなのかは知らないが、近鉄の値上げ幅はかなり大きく利用者にとっては痛手であることは確かだ。まあそれにしても奈良はここ最近知事と市長の考え方というか意見が対立することが目立つね。あんたら仲悪いん?
千葉のドーベルマンの件だがどうなのかね? 人騒がせであることは間違いない。一度ならずも二度までだからね。飼い主曰く、逃げたんじゃなく盗まれたということなんだが、犬しかもドーベルマン盗む奴なんかおる? まあ世の中変わったもの好きもいるから絶対おらんとは言えないけど普通おらんやろ。しかもカギは三重にかけてたんやろ、ホンマかどうか知らんけど。まあその辺は置いとくとしてなんちゅうても警察に届けるのが遅すぎるわな、おらんようになって3日も経ってから届けるなんて。チワワやダックスフンドちゃうで、ドーベルマンやで。まあ未だに発見されてないところを見ると盗まれた可能性もあると思うが、どちらにせよ見つからんことには近所の住民は気が気じゃない。毎日ひやひやしながら生活せなあかんのや、慰謝料とは言わんけど迷惑料払わなあかんのちゃう?
人騒がせと言えばこの時期多いのが山菜取りに出かけて行って行方不明になったっり遭難するジジババ。なんでそんなことになるかね? 自分がいま山のどこら辺にいて、今どの道を通っていて、元の場所に戻るにはどう戻ったらいいを常に意識しておかなければならないんだが、そんなことは考えておらず、山菜がどこに生えているか見つけることばかり気にしているんだろう。これはもう認知症の始まりだと言っても過言ではない行動である。行方不明になる、遭難するということは認知できていない証明であるからね。もし家族がそんな目に会うことがあったら早めに病院に連れていくようにしたほうがいいと思う。早ければ進行を抑えることもできるだろうが、進んでしまってからではもう止められない、日増しに悪化するだけである。自分の親を見てきた経験からそう思うばかりである。ここからは私の独断と偏見になるがだいたい山菜採りに出かけるような人というのはそれなりに経済的には心配のない人であることが多いのではないかと思う。経済的に厳しければ山菜採りなんかに行く暇はなく、パートに行ってるかなんかしてあくせくと働いていると思うし、そうでないとしても山菜採りに行く気持ちの余裕なんてないだろう。逆に経済的にものすごく余裕のある人は山菜採りに行くなんてことはせず、金のかかることに時間を費やして日々楽しむのが普通だと思う。金持ちとまでいかないが普通に暮らす分には金の心配はないというレベルだと山菜採りにでも行ってゆったり過ごすという傾向にあるような気がしている。金の心配がない分特に考えることもなく暮らして行けるが、考えることがないと自然と頭を使わなくなり、やがてボケやすい状態になるのである。うちの親がまさにこのタイプであった。そんな親を見ていて以前は「いいなあ、金の心配が一切なくて」と思っていたもんだが今はそうも思わない。私のように毎月の赤字をどうしてやりくりしようかと考えているうちはボケたくてもボケられないから、多分私は死ぬまでボケることはないだろうと思っている。
トレード日記ランキング
コメント