PC情弱の私が買ったパソコン

 めんどくさいのでトレードは結果だけ書きます。 昨日のナイトではまず買いで-88、次に売りで+21、その次も売りでトントン、今日の日中セッションでは買いで+57でした。 以上4トレードの平均所要時間は20分足らずで最も長いものでも40分ほどでした。 難しい相場が続いてますね、売りも買いもなかなか思うように取らせてくれません。 まあ資金が減らないだけマシといつもながら思うようにしています。
 さてパソコンの買い替えを検討していた私ですが昨日新しいパソコンを発注しました。 ネットで色々探して検討した結果、私が買ったパソコンはNECのLAVIEで、Windows11Home、4GBメモリ、AMD3020e、256GB SSD Officeなし、もちろん新品でメーカー直送、価格は46,640円(税込み)でした。 ネットサーフィンと動画鑑賞と証券会社サイトしか利用しない私にはこれで十分です。 Officeソフトをどうしようか迷ったのですが、仕事をしているわけじゃないので要らんだろうということで切り捨てました。 ネットで探していると聞いたこともないわけ分からんブランドメーカーのPCならOfficeが付いててもっと安いのがありましたがちょっと怖いですよね。 多分そのOfficeはMS社の非認証であると思われいつ何時使えなくなるかもしれません。 現に口コミでそういう事例があったと聞きました。 アマゾンや楽天で売っているのは今一つ信頼性に欠けるような気がして止めました。 ほんまに新品なんか?という感じです。 その点メーカー直なら間違いないので安心です。 まあネットしか使わないのであればそんなに拘らなくてもいんじゃね?とも思いますが、買ってすぐに壊れたりした時のことを考えたらやっぱ嫌ですもん。 アイリスオーヤマ製のPCもありますが、販売がアイリスオーヤマというだけで作っているのは中国のメーカーらしいのでやはりちょっとね、何かあった時適切に対処してくれるのかという懸念が残ります。 ということで早く納品されないかと首を長くして待っているのですが、納品まで1週間ほどかかるそうなので来週になりそうですな。 まさかGWに掛かるからGW明けになるとかないよな、そこまで今のPCが持つかどうか分からんぜよ。 とにかく早いとこ来てくれないとストレスMAXから解放されないんだよ、頼むわ。


トレード日記ランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック