昨日のナイトから今日の日中セッションまでの履歴
①26497 -1 買新規 1-2
➁26413 -1 買新規 1-3
③26420 1- 売決済 1-2 +7
④26287 1- 売決済 1-1 -210
以上になります。 なお今日の日中セッションはノートレです。
①の買いは全くのルール無視をしたもので、それまでずっとチャンスが来るまで待っていたのに我慢できずに飛びつき買いをしてしまった。 案の定建てた直後から下げに見舞われ何時間も含み損状態が続いていたこともあって嫌気がさしていたので寝る前に逆指値ロスカットを置いて寝たらすぐにロスカットになっていた。(④) そのロスカットの逆指値も本来おくべき値より高いところに置いたので引っかかったが、本来の値に置いていたらロスカットに引っかからずにトントンで逃げれていた。 仕掛けでルール無視し、手仕舞いでもルールと異なることをしたことで要らぬ損失を計上する羽目になってしまった。 こんなことをやっていたんでは未来はない。 で、あれこれ考えた結果、これからやり方を変えます。 約3か月ほど自分のやり方でやってきたがいろいろと拙い面が浮き彫りになってきたように思う。 本来の先物デイトレのやり方に戻ってやり直します。 まあ今思うに自分流のやり方の一番の悪要因は両建てにあると思っているが、逆張りと分割も両建てという要因によって悪い方へ作用していたと言えるだろう。 ほんらい逆張りや分割売買それ自体は否定されるべきものではないのだが、両建てという要素をこれらにからめると悪い方へ作用してしまうようだ。 特に私のような数学がまったくできないアホ文系頭では両建てすると頭の中がこんがらがってしまう。 小学校で習う加減乗除しか使わないのだが、私にはポジション状態を正確に把握できないために、適切な玉の建て切りが出来ないということなんだろう。 そして損切りはせずに両建てで蓋をしてしまうから玉の保有時間が長期化することになり、長い間含み損を抱えることで精神的にも疲れてしまう。 というようなことでこれからは単発売買をして、逆行したら損切りをすることになります。 これであればオーバーナイトすることも少なくなるだろうし、何より含み損を抱えないで済むというのが精神的に楽である。 これによってトレード回数は劇的に減ることが予想され、恐らく1日平均1~2トレードになるかと思われます。 なお今現在残っている1-1の玉は適当なところで手仕舞いしてから新たなやり方に移行します。
トレード日記ランキング
コメント