相場は上げ下げを繰り返しながら進んでいるだけ

 昨日のナイトから今日の日中セッションまでの履歴
①27176 -1 買新規 0-2
➁27116 1- 売新規 1-2
③27206 1- 売新規 2-2
④27256 1- 売決済 2-1
(これより日中セッション)
⑤27256 1- 売新規 3-1
⑥27106 -1 買決済 2-1
 以上になります。
 ①は下限まで引き付けたところで上手く入れたのですが、上に伸びないでレンジをウロウロする動きとなっていたため利食いするほどのチャンスはなかった。 そうこうするうちにレンジ下限をブレイクして下げてきたのでこれはやばいと思って②で売り建てた。
 就寝時間になったので指値をして眠りについたら、うまいこと反騰局面で売新規(③)と買い玉の決済(④)が約定し、80円幅だったが利確できた。 やっぱ夜中目を覚まさない方が結果的にはいいように思うね。 目を覚ましてチャートを見てしまうと寝ぼけた頭で判断することになるから間違った判断をしてしまっているということなんだろう。
 ⑤は朝寄り付いてからの急騰局面を売り建てたもので⑥で150円幅抜いて利確した。 とまあここまではまずまずでよかったんだが、その後まだしばらく軟調な相場展開になると思って売り玉の利確を躊躇っていたら戻してしまった。 ある程度値が動いたら反転の動きになるのが普通であり、そうならないのはよほど強いトレンドが発生したときだけだというのを頭では分かっていても、実際チャートをガン見してトレードすると今までの動きが続いて行くという風に思ってしまいがちである。 ここを何とかして克服できるようにしないといけないと思っている。 ただ動きが続く強いトレンドなのか一旦反転する普通のトレンドなのかの判断が難しいちゃ難しいから事はそう簡単ではないと思っているが、それでも意識するとしないでは随分と違ってくるだろうからね。
 ということで今週もあっという間に終わってしまいました、まあ私はまだナイトが残ってるけどね。 デイトレしてたらとにかく1日、1週間が今まで以上に早く感じて退屈する暇なんてまったくないね。 デイトレでもこれが個別株だったら9時から15時までなんでそうでもないかも知れないが、先物、CFDになると朝まで動いてるからほぼ24時間値動きを監視しようと思えばできるから退屈のしようがない。 私はこの世にこれ以上面白いゲームはないと思っている。


トレード日記ランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック