4連続トントン決済

 昨日のナイトから今日の日中セッションまでの履歴
①27470 1- 売新規 1-0
➁27500 -1 買新規 1-1
③27500 1- 売決済 1-0
④27507 -1 買新規 1-1
⑤27470 -1 買決済 0-1
⑥27414 1- 売新規 1-1
⑦27414 -1 買決済 0-1
(これより日中セッション)
⑧27259 -1 買新規 0-2
⑨27254 1- 売決済 0-1
⑩27180 -1 買新規 0-2
⑪27196 1- 売決済 0-1
 以上になります。 これを見たら「何ちょこちょこ出たり入ったりしとんねん、落ち着きのないやっちゃな、ジッとしとけや」、て言いたくなるような売買譜ですが、正にその通りと言えばその通りでして労多くて益なしの見本です。 とりあえずコメント付けていきます。
 ①はナイトに入って下げてきたので最初の30分足陰線の安値割れを売ったのですが、その後切り返してきたので買いを建てて蓋をしてしまったのが➁である。 確かにその後高値を更新するほどの上げとなったのだが、昨日書いたように27500円から上で買うのはちょっと疑問であった。 ここは買い玉で蓋なんかせずに上げるなら売り上がるくらいの覚悟でないといけません。 その手も考えてはいたのですが覚悟が決まっておらず急な上げにビビってしまったというのが正直なところです。
 ③は高値を取ったのち再び下げてきたのでトントンで一旦は買い玉を決済したのですが、再び上昇気配が出て来たのにビビッて④で買い建てて蓋をしてしまいました。 ほんま何しとんねん、金玉ぶら下げとんのか?と言われても致し方ないトレードでおます。
 ⑤なんて今になっては何でこんな売買したんやろとしか思えませんが①で建てた売り玉を決済してしまっています。 恐らくこの時はこの先上昇すると思い込んでいたんでしょうな、出ないと売り玉決済したりしませんわな。
 ⑥は⑤で決済したらそのあとすぐに大きく下げてきたので慌てて売り建てたものです。 とりあえずこれでまた1-1のスクエアポジになったので眠りにつきました。
 ⑦は夜中というか明け方の4時半過ぎに目を覚ましてチャートを見たら突っ込んで下げた後戻してきているところで、それがちょうど売り建値付近だったこともあってこのまま上げて行かれるのなら今のうちに決済してしまえということでトントン決済したんです。 そして再び眠りについて朝起きてみたらな、な、なんと下げとるやないか、なんやねん、逆手逆手行きやがって、こうなったら激おこぷんぷん丸に変身や、と一瞬思ったのですが、いやいやここでプンプン丸に変身してしもたら完全にやられてしまうと思い直して変身するのはやめておきました。
 ⑧は27160円まで突っ込んで下げた後戻してきたところを買ったものですが、買ったあとすぐまた下げて行き、今度は買値以上まで戻してきたのですがそこから伸びずに再び下げてきたのでトントン逆指値注文で決済した(⑨)のですが、値が走って5円下回りました。
 ⑩は再度⑧より下値を買い建てたものですが、これまた思っていたところまで伸びず、そうこうしているうちにまた下げてきたので手仕舞いしました。(⑪)
 まあざっとこんな調子でお前はまる1日かけて何をしとったんやとしか言えないようなトレードを積み重ねただけですが、これも経験のうちでして後々きっと報われる時が来るものと信じておりまする。 今回の反省点としてはなんちゅうても覚悟が出来ていないというか、肝が据わっていないというか、金玉がどっか行ってしまったというか、そんなトレードのオンパレードでしたということですな。 その次には逆張りが出来ていないということになりますかな。 逆張りさえちゃんとできていればそんな変なトレードにはならないはずなんですけどね。 つい順張りで入ってしまうのよね、まだ順張りならいい方で、⑧の買いなんかもう追っかけやもんな。 逆張りで入るために両建ての分割売買にしてるのに順張りで入るんやったら単発の片張りでええやんってなるわな。 もう「逆張り」て大きく書いた紙を家中にベタベタ張りまくろうかなと思うてるくらいやわ。 ということでナイトからまた頑張ります。 にしても夜中に目を覚ますんだけはどうにかせんとあかんな、寝不足になって免疫力低下してまうさかいな、チンコロなんかに罹ってもうたら洒落ならんわ。


トレード日記ランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック