全然儲かってないじゃないか!(by 岸田)

 昨日のナイトから今日の日中セッションまでの履歴
①27293 1- 売新規 4-2
➁27330 1- 売決済 4-1
③27145 -1 買決済 3-1
④27015 -1 買決済 2-1
⑤26844 -1 買決済 1-1
⑥26860 -1 買新規 1-2
⑦26860 1- 売決済 1-1
(これより日中セッション)
⑧26795 -1 買新規 1-2
⑨26728 1- 売新規 2-2
⑩26679 1- 売新規 3-2
⑪26608 -1 買決済 2-2
⑫26514 1- 売新規 3-2
⑬26506 -1 買決済 2-2
⑭26437 1- 売決済 2-1
⑮26320 -1 買決済 1-1
⑯26275 1- 売新規 2-1
⑰26261 -1 買決済 1-1
⑱26100 1- 売新規 2-1
⑲26215 -1 買新規 2-2
 以上になります、あーしんど。 う~ん、これ全部にコメント付けるのめんどっちいけどやるしかないか。 
 ①は日中セッションの終わりに27065円で売り建ててから値幅が空いたのと、➁を売決済する前に下げてしまったら嫌だったので新規売りしたもの。
 ➁は前日ナイトに手仕舞いし損ねた買い玉をトントン決済したもの。
 ③~⑤は相場の下降に合わせて売り玉を買決済したもので、合計で250円ほどの値幅は取れているものの動いた割にはそれほど取れていない。 
 ⑥⑦はどっしり構えときゃ取れたものをトントンで逃げた格好になってしまった。
 ⑧は26800円割れでは下げ止まるだろうからという思いで買い建てたのだが止まらずにナイトの安値さえ割り込んだので⑨⑩と連続で新規売りしたもの。
 ⑪でとりあえず70円幅だけ取ってスクエアに戻した。
 ⑫は下げ止まらないのでさらに新規で売り建てたが思ったような値動きをしなかったので⑬で薄利決済した。
 ⑭は先週27850円で買い建てていた玉を損切り決済(自動ロスカット)したもの。 これでトントン引き分けを挟んだ連勝記録は23でストップしたことになる。 大幅損切りに違いないが常に時価評価で資金把握してるので全く痛くない。 ロスカット値を変更することもできるのだが敢えてそのままにして自動ロスカットさせている。 自動ロスカット値に達するようなら相場はその先もっとその方向に動くものであることは検証済みである。
 ⑮は⑭でロスカットしてから更に100円以上下げたので、売値27000円強の玉を700円幅利確決済したもの。
 ⑯はさらに下げて行くのを見て新規売りしたが思うようなイメージで下げなかったので⑰で薄利決済したのだが、その後相場は思っていた通り下げていったよ。
 ⑱はこれでもまだ下げ止まらないのかという相場に業を煮やして先っぽ売りになるのを承知で売ってみたら、案の定先っぽ売りになりそうだったので⑲で新規買いしてとりあえずスクエアにしたもの。 
 昨夜はFOMC後の動きが気になって殆ど熟睡できなかったよ。 ③から⑦までが夜中のトレードで2時半ぐらいから6時までうとうとしてスマホを抱えて寝ながらのトレードでした。 そこまでしてたったの250円幅じゃ割に合わんわな、むしろ6時過ぎまで寝ていた方が結果的にはもっと安いところで売り玉を決済出来たことになっている。 昨日、一昨日はもっと早くに目が覚めていたらというトレードだったのが今日はもっと遅くに目が覚めていたらという何とも皮肉なもんですな。 そんなわけでうつらうつらしながら寝ていたら夢の中に岸田総理が出てきて「なんだ全然儲かっていないじゃないか!」と声を荒げるから、いやいやあんたはワクチンのことだけ考えてりゃいいんだよ、人のトレードのことなんかほっといてくれと言い返してやったよ。


トレード日記ランキング

 

コメント

非公開コメント

トラックバック