昨日のナイトから今日の日中セッションまでの売買は、昨日28955円で買った玉を今日の朝一に28960円で売り決済しただけです。 昨夜寝る前に一応指値をして寝たのですが約定に至らず、朝起きてチャートを見たら値動きの弱さオーラが出まくっていたのでこれは朝一で逃げとかなあかんと思って微益で撤退しました。 しかしその後の大幅下げを見送るだけになってしまったのは残念でした。 ただ結果的には大きく下げましたがあそこで売りを建てる判断はとてもできないですね、一か八かのギャンブルトレードなら別ですが。 ということでポジションは再度4-1に戻っています。 比較的大きめの下げが来ましたが、とてもこれだけで(短期)トレンド転換になるとは判断できないです。 しかし値動きが大きくなって高値波乱的な動きになっていますのでトレンド転換は近いと見ておいた方がいいと思われますがどうでしょうか。 明日は大納会ですし無理をする必要もないかと・・・。
今年もいよいよ残すところあと2日となりましたが、個人的にはそれがどうしたという感じで過ごしていまして普段と何ら変わるところはありません。 世間は大掃除がどうたらこうたらなのかも知れませんけど私には関係ないです。 私にとっては大みそかも365分の1日であり、元旦も365分の1日なだけで特別な日ではありません。 私にとって特別な日と言うのは家族の誰かが死んだとか結婚したとかそういう日だけですので一生のうちほんの数日しかありません。 なのでいつもの時間に起きて、いつもの時間に食事をして、いつもの時間に風呂に入って、いつもの時間に寝るだけです。 このサイクルを極力狂わせたくないんです、変化させたくないんです。 こう言うとそんな変化のない毎日で何が面白いの?と思われるかもしれませんが、私は面白くないとは別に思いません。 まあ月に1日か2日ぐらいなら普段と違うことをしてもいいかも知れませんけど、3日も4日もは御免被りたいです。 このことはアクティブな生活か否かを言っているのではなく、普段の自分の生活サイクルのことを言ってるんです。 だから普段から外に出るアクティブな生活をしている人はその生活を自分のペースで続けたらいいのであって、家の中に籠ればいいというのではありません。 まあ一言でいうなら自分のペースを乱さない生活をする、有体に言えば規則正しい生活をするということになりますかね。 いつもと違うペースだったり、バラバラの乱れたペースの生活をしていると変化に気付くのが遅れるんです。 その変化と言うのは世の中のことであったり、自分の身体のことであったりです。 いつも普段のペース、サイクルで生活していれば変化に敏感になり、世の中の動きも分かるし、自分の体調の変化もわかるようになる。 だから発見が遅れて手遅れになるなんてことにはなりにくいだろうと思います。 大概の病気は自覚症状があるのが普通であり、それに気付くか気付かないかの差が手遅れになるか否かの差になって来るのだと思っています。 これは私見ですが芸能人なんかに比較的若くして亡くなられる人が一般人に比べて多いように感じるのは生活が不規則になるからのような気がします。 というわけで私はとにかく普段の生活リズムを壊されるような変化を嫌います。 なので大みそかも元旦も私にとっては関係ないんです。 あっ、それから変化と進化は違いますので変化を嫌った生活はしても進化はするように心がけておくべきでしょうね。
トレード日記ランキング
コメント