昨日ナイトから今日の日中セッションまでの売買譜
①28448 -1 買決済 3-3
➁28425 1- 売新規 4-3
(本日の日中セッションはノートレ)
以上となります。 昨日書いた通り3回目の売りもトントン手仕舞いとなり(①)、その後下げて行ったので少し戻したところを今度こそと4回目の売りを建てた(➁)らそこから反転上昇するという裏目裏目の売買でした。 小さな値幅の保ち合いをトレードするとこうなりますわな、俗にいう往復ビンタやトリプルビンタというやつです。 まあ私は損切りしてないので今のところ片方ビンタで済んでいます。 右のほほをビンタされたら決して左のほほを差し出してはいけません。 1回のミストレードはまだ仕方ないんです、2回3回と続けてしまうことをしなければ。 3回やってしまうともう感情的に歯止めが利かなくなってしまって精神がボロボロになってしまいますからね。 さてこれからどうするかですが、もうしばらくは上への動きが継続しそうなので買い玉の利食い決済の方に目線を切り替えて行きます。 3玉有るので全部利食い決済できるまでにまた下への動きが出てくるでしょうから、そうなった時点でまたどうポジションを調整するか考えます。
この夏7月から行き出した歯医者はやはり年内には終わらず、今の感じだと春まで掛かりそうである。 今右下の奥歯と左下の奥歯を同時並行で治療していることもあってどちら側も思いっきり噛むことが出来ないので、食事の際にちょっと不具合が生じてイマイチ食事を楽しめないでいる。 同時並行で治療する場合は左右両方はやめて欲しい、やるなら同じ側の上下でやってほしいね、それなら治療していないどちらかの側で噛むことが出来るから。 いやそもそも同時並行で治療せなあかんほどあちこちの歯が悪くなってる人はまあいないんじゃないかと思う。 私はもうすでに軽微な治療を入れたら10本ほどの歯を治療しているが、まだ数本は要治療で残っているようである。 う~ん、素人目では精々4~5本も治療すれば終わると思っていたのが最終的には十数本、ひょっとしたら20本近くにになりそうなんやけどな。 ってそれほとんど全部の歯やん! ほんまに治療が必要なんか? 先生答えて。 痛くもない歯を薬が奥まで入ってないからってだけで治療せなあかんもんなん? 確かに三十数年歯医者に行ってなかったとはいえこんなもんなんかなあー。
トレード日記ランキング
コメント