昨日のナイトから今日の日中セッションまでの売買譜は以下の通りです。
①27856 -1 買決済 0-4
➁27851 1- 売新規 1-4
③27975 1- 売新規 2-4
(これより日中セッション)
④28253 1- 売新規 3-4
⑤28345 1- 売決済 3-3
①は引け前に建てた売り玉をほぼトントンの微益で決済したもので、売ってはみるものの思っていたイメージとは異なる値動きだったので手仕舞いした。
➁は低い値位置でここから下値余地は限られると思うものの0-4のポジションはリスクがあると思って売り建てた。
③はこの値位置だったらいくらかは売りで取れると思ったのと、取れなくても2-4のポジションになるので「まっいっか」ということで仕掛けた。
④はさすがにここまで戻せば一旦の押しがあるだろうと思ったのと、まだ買いポジの方が多いので建てた。
⑤は買い玉がそれなりの利益で利食えるところまで上げてきたので決済したもの。
これで現在のポジションは3-3のスクエアになりましたので静観気味に値動きを見ていられます。 それにしても下げも上げも一方通行的な値動きになっているので私にとってはやりにくい相場ですわ。 さてここからどう戦うかですが、昨日のナイトから押しらしい押しもなく800円ほど上げてきているので、そろそろここからは押しがあって然るべきだと思うのですがどうなんでしょうね。 28600円処に抵抗帯ゾーンも控えてますし。 先物の日足チャート的には次の足も大幅陽線になるのは考えずらいのですが・・・。 大陰線が2本続いた後すぐに大陽線が2本続くチャートは過去に見た記憶がないので。 まあどうなるにせよ私にしたら売りと買いをこねくり回して寝技勝負に持ち込むしかないです、寝技が通用しないスタンディングポジションでは戦いたくないんです。
スイングトレードランキング
コメント