月曜日は上?

 一昨日の記事で28200から28000にかけて下方向の動きが出る可能性があるとしたが、そうはならずに逆に29500近くまでの上げとなる可能性もあるという感じを金曜のナイトセッションからの動きで感じている。 まあハッキリ言ってどうなるかよう分からんということになるのだが、29500近くまで上げるにしても上げと下げを繰り返しながらの上昇となると思われ、一直線の上昇はないだろうと思っている。 短期トレーダーとしてはその過程の上げ下げを如何にうまく取るかにかかっているわけであり、ある程度細かな建玉操作が必要となって来る。 と言っても決して近視眼的な売買になってしまってはいけないわけで、常に引いた目線で相場を俯瞰する必要はある。 でないと高値の買い玉や安値の売り玉を複数持ってしまうことになってポジション的によろしくない事態に陥る。 とは言え高値の買い玉や安値の売り玉を一つぐらい持ってしまう分にはさほど問題ではないと考えている。 そうしないと利益の取りこぼしが生じる可能性が出てくるからね。 二つも三つも抱えてしまうとポジション的にしんどくなってしまうが、一つだったらそうはならないだろうし、またその玉を解消しようと思えば一つなら容易くできるからである。 まぁ理想は高値安値では玉を持たないことなんだけど、どこが天でどこが底なんて誰にも分からないんだからそんなことは無理だと最初から思っておいた方がいいね。 一応だいたいの目安は付けて売買するんだけど外れることの方が多いんだからそうなるよね。 まぁそんな感じで明日からまたやって行きましょうかね。


スイングトレードランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック