石橋のたたき過ぎは良くない

 今日は後場が引けた今現在の時点ではノートレですのでトレード記録はありません。 この後のトレード記録は明日の記事で書くようにします。 今日まる1日でノートレードということはないと思います。 なんせ翌朝7時まで後まだ15時間以上ありますから何もしないということはないはずです、まあ値動き次第ではありますがね。 いやあ今日の前場あれだけ値が動いたにもかかわらずノートレだなんて・・・。 昨夜立てていたトレード戦略通りしていれば2トレードでどちらも利益が出ていたはずなのに、今朝になって慎重になってしまったというか、エントリーポイント位置をずらしてしまったため、結局エントリーできずじまいでした。 石橋をたたきすぎて杖が折れてしまい心も折れてしまったという感じです。 木の橋だったら朽ちていないか叩く必要があるが、石橋だったら叩かずに渡ってしまえばいいんだよ、それでもしなんかあったらその時は運が悪かったと思って諦めればいいんだよ。 相場なんていくら慎重を期しても100%はないんだからほどほどのところで決断しないとね。 まぁそのほどほどのさじ加減が難しいところではあるが。 まあしかし今は難しい相場であることは間違いないからそれなりの慎重さはどうしても必要だろうね。 あっ、言ってなかったけど今の私のポジションは高値の買いと安値の売りが2玉づつ残っていて2-2のポジションとなっています。 高値の買い玉は利食いできるチャンスはあると思うけど、値の売り玉は利食いチャンスは恐らくなさそうだから適当なところで損切りしてほぐしていくつもりです。 今週はMSQ週ということもあり明日以降もボラの大きな値動きになるだろうからチャンスはあると思っている。 ボラは大きいけどトレンドは出ないレンジ内の動きに終始しそうやね。


スイングトレードランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック