先物デイトレを始めるようになってから2ヶ月が経過したが、今の時点ではなかなか思うように利益が出ない。 二月三月で勝てるんなら世の中金持ちだらけだというよくある突っ込みはこの際置いておく。 そういうことは分かっているつもりであるが、やるからには1日でも早くそこそこ勝てるようになりたいと思うのは誰しも同じであろう。 自分としては別に焦っているとは思っていないが、1日のうちの大半の時間をトレードに充てるようにして、ちょっとでもトレード技術を高めるようにしているつもりである。 自分で言うのもなんだが、やり始めのころに比べたらちょっとはマシになってきている感触はある。 まぁ最初の頃は今振り返るといろんな意味で酷かった、いや今でも結構酷いと思うんだけど大きく負けることはなくなった。 そらぁエントリーして30秒後にはロスカットの逆指値を入れてたら大きく負けようがないわな。 ただ大きくも勝てないから資金は一向に増えないという状況下にある。 大きく勝てない原因の一つは利食いはトレールを引き上げていくのだが、そのトレールにギリギリ引っかかってそのあと大きく伸びるというものである。 自分なりにトレール値は考えて根拠のある位置にしているのだが、そこを狙ったかのように狩られてから順行することが多々あるように思っている。 これはロスカットにおいても同じような感じである。 あと少し値をずらしておけば助かったのに・・・、もっと利益が取れたのに・・・である。 ちょっとでも損失を小さく、ちょっとでも利益を多くと思うからゆえにギリギリのポイントを探しているのだが。 いやギリギリと言っても多少の余裕は持たせてあるつもりなのだがそこをさらに狙われるような感じである。 まぁとにかくそういった現実があるんだから今後においてはちと考えて行動する必要があるだろうね。 でもいつもそうなるわけじゃないからスパッと切り替えるというわけにもいかないんだよね。 まぁそんなところが相場の面白さなんだけどね。
スイングトレードランキング
コメント