さすがに今日はなんか書かんとまずいやろということで書いている。 しかしすっかりさぼり癖がついてしまったな、この癖は直るのか直らないのか自分でもわからんがまぁどっちでもいい。 7年目の浮気という言葉があるが、ブログにも7年目の倦怠期というのがあるのかも知れん。 仕事もせずに家に居るのならブログぐらい毎日書けるだろと思われるだろうが、前も言ったように外へ出ないからネタがないのよ。 家の中に居たら世間の政治、経済、社会に関することしか書くことがないわけで、そんなことを毎日毎日書くのはしんどいし面白くもない。 やっぱ自分が経験、体験したことを書くのが一番だと思う。 そういうネタ記事だったら読み手の方も関心を示してくれるだろうが、そうでない一般的なネタ記事ならその辺にいっぱい転がっているからもういいよとなる。 そんなわけで最近は書く頻度がめっきり少なくなっているんです、と一応の言い訳をしておこうか。
まぁ上記が最も大きな理由なのだが、それ以外にもう一つないこともない。 何かと言えばこの夏から始めた先物のデイトレの所為で朝から晩までチャートを監視することが多く、他のことにあまり時間を取られたくないというのがある。 いくらデイトレだと言っても1日中トレードで売買を繰り返しているわけではないのだが、1日に1回のトレードだとしても1日ずっと監視している中での1回なわけで、トレードするときだけ監視していればいいというわけではないのは実際デイトレをやっている人には分かってもらえると思う。 それに一旦ポジションを持ったら決済するまでは目が離せない。 利食いにしろ損切りにしろそのポイントは時間の経過とともに変わるからトレールを動かす必要があるからね。 そんなわけでポジションの保有中チャートを見ていなければならないので他のことがしずらいのよ。 えーっ、そんなだったら他のこと何もできないじゃない、歯医者に行くときはどうするの?と思われるかもしれないが、そんなどうしても外出が必要な時は何とでも対処しますよ。 ただブログ程度で監視をおろそかにするなんてことはしたくないので、ポジションを持ってたりしたらネタも特にないし今日はパスとなる。 そしてそのパスが1回、2回、3回と重なってしまうのである。 パスは3回までと今まで教わってきたこともあって、ネタはないが今日は何が何でも書こうと思った次第である。
スイングトレードランキング
コメント