コロナの感染拡大の勢いが増すにつれ、政府をはじめ行政に対する批判コメントが目立つが、感染拡大は政府、行政の所為でそうなっているのかと言えば違うだろ。 菅が・・・、西村が・・・、小池が・・・と言うが少なくとも感染拡大を助長しているわけではない。 確かに???というような政策はあるにせよ、その政策で感染が拡大しているわけではない。 オリンピックも感染対策を見る限り感染拡大の原因とはまったくもって言えないだろう。 反対派がかこつけて感情論で騒いでいるだけである。 感染が拡大する原因は何かということ考えれば人流の増減以外にないだろう。 その人流はだれが引き起こしているのか?といえば国民である。 私はあえてハッキリ言うが感染拡大させているのは国民であり、政府、行政ではない。 なのに批判は政府、行政に集中する、おかしなことだ。 政府が無策だという批判があるが、人流を抑制する以外に感染拡大を抑える策が何かありますか? ワクチン接種は既にスタートしているからね。 他に何か策があるという頭のいい人は声を上げたらいいと思うが、今のところはそれもないようだ。 自粛は嫌だ酒が飲みたいと言っておっさん連中は夜の酒場に繰り出すわ、店には入らずとも路上で「ぅえーい!」と言って酒を飲む若者、昼は昼でおばさん連中がペチャクチャ喋りながらランチを食らうわではそらぁ感染も減らんだろう。 これらの行動はだれがしているかと言えば国民であり、政府、行政ではない。 テレビのコメンテーターなどは口が裂けてもこんなことは言わないから私が代わりに言ってあげる、「今感染が拡大している原因は国民の所為である」と。 政府、行政に望むのは病床と人員の確保を最優先課題とし、ワクチン接種を滞らせることなく進める、そしてコロナの治療薬の開発にも力を注ぐ。 これ以外のことはする必要ないんじゃないの? 緊急事態宣言なんて出したところで無視する国民が多いから大した効果はない、まあ出さなきゃそれ以上感染が拡大するだろうから出さないよりはマシかもという程度だね。 まぁ無視して外出する人が多けりゃ感染は拡大するが自業自得なんだから仕方がない、甘んじて拡大を受け入れるしかないんだよ。 それを何とかして食い止めようとするからあーでもない、こーでもない、う~ん策が浮かばないとなって不毛の議論に終始する。 そんなもんほっといたらええねんと私は思うが、政府は開き直れないのが辛いところだね。
スイングトレードランキング
コメント