そうめん動画でお腹一杯

 例の素麺のゆで方でバズっている動画を見出してからというもの、ユーチューブのお奨めでいろんなそうめんに関する動画が出てくるようになったが、ゆで方に関する動画はもういらねぇーよと言うぐらい見た。 あのおばさんの動画は今までの概念を覆すほど衝撃的だったが、それ以外のものはそんなことぐらい知ってるわという程度のものばかりである。 中にはあのおばさんのゆで方を真似したとしか思えないものまであった。 鍋に蓋をして火を止めてから置く時間が5分か2分かの違いだけだった。 まぁこの違いが大きいと言えば大きいのだけど行程そのものは全く一緒である。 私は今日の昼食も素麺にしたが今日は湯がく時間が短くて失敗作になってしまった。 昨日はとても美味しかったのだがもっと短い時間で湯がいた方が美味しいのかなと思って試してみたけど駄目ね。 硬けりゃいいてものではない、何事もほどほどがいいという見本である。 ある動画で湯で時間は1分とおっさんが言い切っていたが1分では硬くて美味しくないはずだ。 人によって好みはあるだろうが平均的な嗜好とはかけ離れていると言えるだろう。 まぁ素麺に限らず料理というのは人によって好みが違うから何が正解かは分からんね。 自分で試行錯誤しながら追及するしかないだろうね。 私はもうそこまでして美味しさを追い求める気力はないが、まだ若くて美味しいものが食べたいという欲求が強い人はそうしたらいいと思う。 私はもういろんなおかずを食べるより、白ご飯に大根おろしがあれば満足する方である。 テレビのグルメ番組なんか今は見ないし、たまたま見ることがあっても食べたいとも思わない。 仮にただで食べられるとしても出掛けて行ってまで食べようと思わないのである。 事程左様にもう私には食欲というものがなくなりつつあるのだが、果たしてこれで生命体が維持できるのかと思う時がある。 食欲はこの歳になってかなり衰えた感が自分で分かるが、〇欲の方はそれ程衰えないのはどうしたものか。 まぁだからもうしばらくは生きられそうだな。


スイングトレードランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック