日本板硝子を手仕舞い

 今月3日に622円で買い付けた日本板硝子を本日676円で手仕舞いしました。 16日、17日に付けた上ヒゲを抜いてくるか見ていましたが、やはり680円より上は売り圧力が強く、5分足の20本線を割ったところでもはやこれまでと手仕舞いしました。 その後は下降トレンドを鮮明にして日足は長い上髭陰線となっていますので手仕舞いは正解だったと思います。 残った銘柄で利確できるようなものは今のところないので今週のトレードは多分これで終わりになると思います。 全体相場の方も上値は重いと思われることからしばらくは株価は見なくてもいいかと・・・。 まぁそんなことで明日私は修羅の国へ旅立ちますので記事の更新は致しません。 無事明後日帰ってこれたら更新しますが、事と次第によっては1週間程度更新がストップするかもしれませんのであしからず。
 ここ最近建物の崩壊事故が中国、米国、日本と世界的に起こっているけど偶然かね? まぁ日本の場合はスケール的にはしょぼいんだけど人命にかかわることに変わりはない。 しかしあの映像を見たら誰しも思ったと思うけどああなることは容易に想像できたはずで、崩落の1時間ほど前まで家の中にいたというのがちょっと信じられないというかなんというか・・・。 崩落する以前から家の下えぐれてしもうてるやん、家が建っていたのが不思議なくらいに。 私だったらあんな状態の家で夜寝る事なんて到底できひんわ。 いや夜寝れるとか寝られへんとかそんなレベルちゃうな、家の中におられへんレベルやで、あれは。 しかし登記簿はどうなるんやろ? 建物(家)は崩壊してしもうてるから抹消登記するんやろうけど土地はどうなるん? 整地し直してから更正登記するんやろか? 他人事とはいえちょっと疑問に思ったので。


スイングトレードランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック