下なのか

 今日は長い間保ち合いだったTOPIXのチャートが下へ放れた格好になったことで、明日以降下方向への動きになる可能性が高まった。日経先物も400円近く現時点で下げており、明日は安く始まることはほぼ間違いないだろう。今後はどこまで下げるかに焦点が移る。株価的にどこまでというのは分からないが、下げに転じたのであれば2,3日で下げが止まるということはないだろうから、買いは当面手出し無用となる。下げれば買い下がる戦略であるが、全体が下げ始めた序盤で買い下がるバカなことはしない。明日以降今週はもうノートレとすることに決めている。早ければ来週どこかで1回は買いを入れてもいいかもしれないが、まぁそれも相場次第であるから来週もノートレになる可能性はある。先月下旬からこのような展開になることを見越して買い玉を手仕舞ってきたのだが、先週後半になって「上がりそう」という予感に惑わされてちょっと買い付けてしまったことが今となっては悔やまれる。それでもまだ半分近くはキャッシュポジションなのでこの後慎重な売買をすればどうということはないだろうと思う。それでももし想定以上に下げるようなら別動隊の資金を追加投入すればいいだけの話であるが、恐らくそこまで行かないだろうと思う。今日のところ相場に関しては以上です。これ以外に考える必要はないです。相場が下げt出した原因、要因を知りたい方は他のブログやユーチューブ動画でどうぞ。いやというほど能書き垂れてるでしょうからおなか一杯になると思います。


スイングトレードランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック