祝!マスターズ優勝

 ここ数日伊是名夏子という勘違いも甚だしいくそバカ女の件でムカついて仕方なかったが、今日は松山英樹のマスターズ優勝のニュースで救われたよ。
 任意継続の新しい保険証が届いたのと引き換えに古い保険証を返却するために郵便局まで歩いて行ってきたが、道中すれ違う人の中にはノーマスクの人もちらほらいたね、いい傾向だ。単に人通りの少ない道を歩くだけでマスクなんかする必要性は全くない。
 さて肝心の相場だが相変わらず保ち合いに変わりはないが弱いよね。TOPIXは三角保ち合いが煮詰まってきて明日にでもどちらかに振れそうなチャート形状になっている。まぁ明日どちらかに振れたとしても1日だけでその方向に今後進むとは限らない。今日のTOPIXのチャートを見ればだれもが三角保ち合いの先端に来ているからここから振れた方に相場は動くと思うだろうが、どちらかに振れてもそのまま保ち合いが続くということもあり得るのだが、そうなった時多くの人はダマシになったと思うと思う。だがそれはダマシでもなんでもないんだが、三角保ち合いの後はどちらかに動き出すという教科書の教えを信じ込んじゃってるからダマシと思うんだね。あくまでその可能性が高いと言うだけであって、必ずそうなるというものではないものをそうなると思い込んじゃってる。今回の保ち合いは3月19日の高値と3月24日の安値を超えるか割り込まない限りは保ち合いが続いていると思っておいた方がいいと思う。今日の個別株に関しては1銘柄が陰線新値となったのだがザラ場での買いは見送った。この銘柄を明日の寄付で買い付けるかどうかとなるがどうしようか迷っている。下値はまだあると思っているし、全体が崩れた時にはそこそこ下げると思うから普通なら見送るところであるが、買い付けても資金管理的にはほとんど影響がないのでいいかなと思っている。う~ん、どうしよう、考えながら寝て明日の朝起きた時の思い付きで決めることにしよう。とまあこのように考えてるくらいだから買っても買わなくてもどっちにしても大した差にはならないということです。


スイングトレードランキング


コメント

非公開コメント

トラックバック