今週は全く売買することなく終えてしまいました。今日も陰線で新値を更新した銘柄はあったのですが、やはりどうしても買う気になれなかったので見送りました。今新値を更新している銘柄は本数で6本を数えるほどまでに押していて、通常の押しの範囲を超えてしまっているのでどこまで下げるか分かりません。全体相場こそ保ち合い弱含みといった感じでまだ弱さは表立って出ていませんが、個別でこういう状況だと先行き警戒が必要だと思っています。ポジション的には保有しているのは1銘柄のみであり、しかも現物ということでほとんど心配していません。米、仏、独は今週も史上最高値を更新しており絶好調ですが、長期線との乖離が大きくなっており注意が必要かと。まぁ私がこれだけ警戒しているということは相場は下げないという見方をするのが妥当なんじゃないかと思ったりもしますが。しかし過去を思い出すとこのような状況下で危ないんじゃないかと思いつつも、「まぁ何とかなるっしょ」と自分に言い聞かせて、なんとか少しでも利益を上げようと手を出して失敗したことが多々あったような・・・。資金を増やそうとして逆に減らしてしまうというバカなことをやったもんです。欲が焦りを呼んでしまうんですね。それとザラ場を見ているとつい売買したくなってしまう悪い癖はどうにかしないといけません。私の場合ここ最近はとにかくユーチューブに集中して気を紛らわすようにしていて、電車の前面展望動画をよく見ています。近鉄特急の大阪-名古屋間や大阪-伊勢志摩間の動画なら2時間以上時間つぶせまっせ。話が逸れましたがそんな感じで今の相場に向き合っていますので、来週もひょっとしたら売買無しになるかもです。まぁ大きく下げれば買いを入れますが下げない限り売買するつもりはありません。
スイングトレードランキング
コメント