マンボウを食べて、マンボを踊るとコロナの蔓延が防げるというのがまん延防止等重点措置というのだと思っていたが、どうやら少し違っていたようだ。本日大阪、兵庫、宮城において「まん防」なるものが適用されたとのことであるが、具体的中身については知らないし知ろうとも思わない。ハッキリ言って今月から1日中家に籠っている私にとってはどうでもよく関係ないことだからである。10日前におねえさんと食事に行っておいてよかったなと思う。マスク会食なんてやってられないよ、そんなんで何が楽しいのよ。アホちゃうかと思うね、まったく。マスク会食するぐらいなら会食自体を止めにした方がよろしいかと。いくら会食中にマスクを着用したとしても感染リスクはあるわけで、会食しなけりゃリスクは0である。会食で感染するかしないかはメンバーの中に陽性者がいるかいないかが第1で、次は自分の免疫力がどの程度あるかであり、マスクをして会食するかどうかなんてほとんど関係ない。食べ物や飲み物を口に入れるときは嫌でもマスクを外さなければならないわけで、口に入れてすぐにまたマスクをするなんてそんなめんどくさいことできるわけねえだろ。そんなことまでして会食する意味あんのか? まぁするしないは自由だから好きにしたらええけどな。そもそもこの「まん防」なるものの存在意義が私には理解できない、まぁ理解しようとも思ってないけど。とにかく今の私は家から外に出ることはほとんどないヒッキーなんだから、まん防も緊急事態宣言も関係ない身なのである。
スイングトレードランキング
コメント