ぼちぼち行こか

 全体相場の方は日経平均3万円の手前で停滞気味になっている感が否めないが、私はそれでもいいと思っている。それでもいいというよりかどちらかと言えばその方がいいと思っているとも言える。指数が大きく動いてしまうとどうしても指数に釣られて動く個別株が結構出てくるが、指数がそれほど動かなければその個別株独自の値動きをしてくるので、売買するにはその方が売買ポイントを見極め易くなるからだ。買い方にしたら指数はじり高で推移してくれるのが最も好都合なんじゃないかと思うのである。まぁ私はそのように思っているので、ここからじわじわと上げてくれることを期待している。今週の戦略を基本様子見としてきたが、ここから先はそこそこ上げたものについては利確を念頭に置いて売買していくつもりでいる。なんせ現在フルポジゆえに多少枠を空けておいた方が好ましいのは間違いのないところだからである。保有している7銘柄を明日から毎日1銘柄づつ売って行けば来週金曜日に売り切ることになる。私は配当は全く考慮しない売買方針なので株価さえ上がれば喜んで売ってしまう。だから現在保有する銘柄も決算月がいつだとか、有配なのか無配なのかという確認は全くしていない。短期の値動きだけを追う投機家には必要のないことだからね。ということで明日から売りのチャンスがあれば利確していく予定です。今日の記事は短いですがこんなところでして、これ以外に言うことはございません。


スイングトレードランキング


コメント

非公開コメント

トラックバック