昨日はパソコンの調子が悪く、まともな記事が書けずに失礼しましたが今日はどうかな? 今のところは調子いいみたいだから今日は大丈夫だと思う。さて相場の方は私が2週間前に予想していた通り今週で軟調な展開は終了したようで、今日の値動きからすると来週は期待できるような感じがしている。この展開を見込んで今週はフルポジにする戦略をとったわけだが、今のところ見ごとに嵌った感がある。個別株の方は昨日はコニカミノルタが急騰したが、今日は新日本電工が急騰となっている。実はこの新日本電工株は今週前半まで動きが悪かったので少し戻したところで手仕舞おうと思って実際に売り指値を火曜、水曜と2度入れていた銘柄であるが、1円届かずに約定しなかったと記憶している。で、何となくというかどういうわけか木曜は指値をするのをやめた。そんな銘柄であったが昨日引けた後のチャートを見ると「ん?ひょっとしたらいけるかも」という感じがしての今日の急騰である。もし木曜に指値をしていたら約定して手仕舞っていたから、今日の急騰を見たらどういう気持ちで受け止めることができたであろうか。実は以前手掛けていた中山製鋼でこれと同じ経験をしているのである。この時も中山製鋼の値動きが他の鉄鋼株と比べて芳しくなかったこともあって、中期的にはまず間違いなく上げるだろうと思っていたが、もういいやと思いそれなりのところで先週手仕舞ってしまった。そしたら今週に入ってから急騰して今の株価は様変わりしている。そんなこともあって新日本電工を適当なところで安易に手仕舞いたくなかったのである。今日急騰はしたが寸でのところでまだ高値は更新していないので来週反落ということも考えられなくはないが、これだけの長大陽線が出たならこの銘柄の特性からして来週は上伸してくると見ている。昨日、今日のように毎日日替わりで各保有株が急騰してくれたらいいのだが、現実はそうそううまくいくもんじゃないことは分かっているつもりである。それでも一応はそうなる可能性のある銘柄を選定しているつもりだし、今は相場の地合いがいいからそれに近いような状況をちょっとは期待しといてもいいかなと思っている。
スイングトレードランキング
コメント