やはりちょっと弱いような

 全体も個別も大方想定通りの動きで特に言うこともないです。少なくとも今週と来週いっぱいまでは軟調な展開となりそうな感じがしています。であれば少し手仕舞いしておいてもいいんじゃないのかと思えてくる。さて、どうしましょうかね?そんなことを考えながらぼんやりとしているところである。ぼんやりしているのは相場がはっきりしないというのもあるが、明日はまた就活日なので意識がそちらの方に向いていて、相場は二の次、三の次になっているからである。一昨日銀行時代の同期の人間から電話がかかってきて喋っていたのだが、私が就活していると言うと、年金がもらえる齢になったのになんで働くのか?と聞くから、家にじっとしててもしょうがないから働くのだというようなことを適当に言ったら不思議そうな感じだった。じゃあお前は働いていないのかといえば働いていると言うではないか。なんやそれ、自分も働いているくせして人が働くと言うと不思議そうにする。まぁこいつはもともとそんな感じのちょっとズレたところがある奴だったから相変わらずやなと思ったんだけどね。で、そもそももう十年以上喋ったことがなかったのになんでまた急に電話なんかかけてきよったんや?目的は何なんや?と思いながらしゃべっていたら向こうから、別に他意はないんやけどな・・・とかなんとか言い出したりで結局よう分からん終いやった。まぁいろいろ喋ってる中で、そいつは「今嫁はんと子供は嫁はんの実家で暮らしていて、ここは俺一人で住んでんねん、離婚はしてないんやけどな・・・」とか言ってたから、その辺のことをもっと掘り下げて話したかったのか知らんけど、私が「ふ~ん」で済ませたらそれ以上は特に何も言ってこなかったからそれでよかったんやろね。まぁこいつみたいに向こうから接触というか連絡して来たらこちらも一応対応するけど、銀行時代の同期、先輩、後輩、上司含めて一切こちらから接触を図ることはしない。なんでかと聞かれたら「接触したくないから」としか答えようがない。恐らく私の中で自分がいた銀行に対してあまりいい印象を抱いていないからだと思う。銀行そのものもそうだが周りにいた人間とかも含めてそう感じているのだと思う。それに比べて今の職場と周りにいる人間はとても居心地がいい。だから年金がもらえるようになっても就活して働き続けたいと思っているのである。今の職場以外で働くくらいなら年金生活者になる方を選択するね、間違いない。


スイングトレードランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック