当初の予定通りに利確

 今週の戦略で中山製鋼を390円~400円の間で一部利確としていたが、月曜日の大陽線で400円越えでも行けそうと思って昨日は402円で指値注文を出していた。だが約定には至らず陰線で引けたこともあって、当初の方針に従い395円での指値注文としたのだが、あいにく今日は403円まであった。まぁ利確は利確なので良しとせざるを得ない、利確し損なうことを思ったら上等である。ここは利確優先してポジションをある程度軽くしておいた方がいいように思います。今日で半分以上、3分の2近くがキャッシュポジションです。この先の押しなり調整に備えておきますが、この先さらに相場が上がればさらに利確をしてキャッシュポジションを増やしていく予定です。新日本電工はぴったしシナリオ通りの値動きになっていますが、まぁこれは比較的簡単に予想ができましたから当然といえば当然ですかね。でなければ決算前日に買い付けたりしません。あとNTNはもう数日もみ合った後に上に抜ける動きになると思っているのですが、早くても来週の話になりますね、今週はもう金曜日を残すだけですから。河西工業は400円近くまで押してこないと買いずらいです。なので私の中では今週の売買は今日でもう終わってますので、金曜日は見てるだけになります。


スイングトレードランキング

コメント

非公開コメント

トラックバック