さすがに二日で1000円も下げるとその半分近く上げても不思議ではない。今日の足としては大陽線だが相場の流れとしては下向きのままで何も変わっていない。下向きの流れは変わっていないが今日の陽線で改めて思ったことはやはりこの先暴落だけはないということである。仮に明日も陽線で28500円を超えて来るようなら調整を回避する動きとなりそうであるが、陰線で下げて今日の安値を割り込むなら調整局面入りとなるでしょう。
さてそんな全体相場の中で今日はNTNを284円で3分の1だけ手仕舞いしておきました。今日のNTNは昨日の大陰線より長い大陽線が立ちました。285円くらいなら戻るかもと思って昨夜指値注文を入れておいたのですが、高値は295円までありました。残りは300円を超えてから手仕舞いしていくつもりです。300円を超えることなく下げて来るなら然るべきポイントで今日手仕舞いした分を買い戻します。この銘柄は週足ベースで上昇トレンドとなってからまだ日柄が浅いので、まだしばらくは週足ベースで上昇すると見ていますから、下げて押したところは買いで大丈夫と思っています。中山製鋼も指値を入れていたのですが、そんなには上がらなかったので約定はしていません。そらぁ下降トレンド銘柄なんで大きく戻す可能性は低いですわな、まぁ明日も運良く上げれば約定するかもですが。
そんなこんなでとにかく明日の全体相場はこの先行きを占う上で重要な局面だと言えると思います。もっとも明日1日ですべてが分かるというわけでもありませんが、少なくとも今日よりかは行く先が見えてくると思います。
スイングトレードランキング
コメント