金曜日の記事で書いた検尿紙コップおじさんは今日も休んでいた。これはやっぱりどう考えても木曜日のあの極寒の中を裸同然で帰って行ったことによって風邪を引いたんだと思う。まぁまだ風邪ならいいがコロナに感染でもしてたらえらいことですわ。体を冷やすのが免疫力を最も下げることになるというのを知ってるはずなんだけどなぁ。
大阪もついに緊急事態宣言が発出されることになったのを受けて、春同様在宅勤務を強いられることになりそうであるがハッキリ言って迷惑この上ない。在宅でできる仕事など何もないのに表向きだけちゃんとお上のいうことは聞いてますよ的なポーズはもうたくさんだ。私の職場の場合、在宅勤務をするということは仕事がまったく進まず、休んだと同じ事になるのである。いや、それで仕事が進まなくても誰からも文句を言われなければそれ(在宅勤務)でもいいよ、だが私の職場はそうじゃないんだよ、仕事が滞ると外から文句が出るんだよ。緊急事態宣言下でも仕事を回してもらわないと困るというふうなニュアンスで言われるんだよ、比較的やんわりとではあるが。1個人、1企業から言われるんだったら無視もできるが、団体として言われるとそうもいかず・・・、というような状況に陥るのである。国の方針を無視するか、外部の声を無視するかのどちらかしか解決法はないとしたらそりゃ国の方針に従うしかないわな。ということで遅くとも来週からまた在宅勤務体制になると思われます。
さて、相場の方は特にどうということもなく今日の相場を終えております。恐らく今週はこんな感じで時間だけが過ぎゆくと思われます。中山製鋼、NTN、河西工業ともに強くも弱くもないといった感じなので、全体相場の動向に合わせた値動きとなると思われます。う~ん、となると今週の利食いは難しいかな、あと3日しかないもんね、いや実質は明日と明後日の2日だね、手仕舞いは基本翌日の寄付決済だから。
あっ、思い出した。昨日ユーチューブを見ていたらまたしょうもない動画が目に留まったよ。自称億トレーダーということなんだが、ほんまかいな?ウソだろというレベルだったよ。いや、その動画のタイトルが有料級の知識を無料で公開しますというものだったのだが、その内容というのが初心者以外の人間ならだれでも知っているようなことだし、そんなことは無料でいくらでも見聞きできるというものだったのである。というか1年ほどトレードしていたら自分で気付く程度のことなのである。初心者相手のつもりなのかどうか知らないが、バカにするのもいい加減にしろと言いたくなる内容の動画であった。あの内容で有料級だといえるその感覚が私には理解できない。いや、それがその辺のおっさんや兄ちゃんだったらアハハ!でいいのだが、御大層な肩書を概要欄に書き連ねて私はこんなにすごいんです、その辺のおっさんや兄ちゃんではないんです、というのに腹が立つのである。そんなにすごいお方ならせめてもう少しレベル上げた内容にしてもらえませんか?と言いたくなったよ。
スイングトレードランキング
コメント