先ずはコロナですかね。感染者数が昨年12月よから拡大傾向が鮮明になっており、緊急事態宣言も取りざたされる状況になりつつありますが、感染拡大に関しては私はこのブログ記事で今後ますます増えると完全予想していたこともあり、感染者数の増大に関しては何ら驚きに値しません。どうしても感染者数の増大を阻止したいなら緊急事態宣言を発出するしかないでしょうが、それでも発出すれば今の時期必ず増大が止まるという保証はありません。そうした場合に発出により経済がストップするというデメリットだけが目立ってしまいます。そうなった場合発出しろとうるさかった能無し野党は知らん顔を決め込むか、発出が遅れた所為だという理由にならない理屈を言い出しかねません。寒さが厳しい2月までは感染者数は増えると考えざるを得ませんが、世間の声に政府がどういう対応を取るのか興味があります。大方の人にとって文句の出ないやり方は、緊急事態宣言を発出してコロナの感染拡大を阻止し、経済が止まることへの対処としては給付金をさらにばら撒くということになるでしょう。こうすれば世間からの文句は大方出ないでしょう、あとは国債増発を政府が許容できるかどうかだけの問題です。しかし去年1年で相当額の国債増発をやってしまっていますから、今年もう1年更なる増発をやることへの抵抗はある程度薄れているはずです。もし去年と同じだけの給付金をばら撒くなら緊急事態宣言を発出しても景気の落ち込みはそれほどでもないと思われます。ただその先どうなるかは保証できません、コロナが今年の前半で収束するようなら別に問題はないでしょうが、収束が長引いて来年とかになるようならその時はひょっとしたら国債に頼ることはできなくなるかもですね。MMTは打ち出の小槌ではありません、必ず限度というものがあります。まぁどうなるか分かりませんが、世の中アホも多い代わりに賢い人もいてますから何とかなるんちゃいますかね。頼んだよ~、賢い人。
さて次の話題。昨年の前半私は膝痛、坐骨神経痛で長い間苦しんだ挙句にユーチューブの動画で治したことは、このブログ記事で書いてきたが、実はその後今度は足の脛が夜寝ているときにつってしまう、それも2日に1回くらいの頻度で攣ってしまう状況となったのである。経験した人にしか分からないと思うが夜寝ていて脚がつった時の痛みというのはそれはものすごいもので、寝不足になるわ、朝起きてもまだ足が痛いわで大変なのである。私はこの状況を改善するにはやはりユーチューブを見て治すしかないなと思いいろいろと見て回り、自分に合いそうなやり方のものをやってみたところそれからは脚の脛が攣ることはなくなった。うむむ、恐るべしユーチューブである。今後も整形外科系の病気になれば病院に行かずにユーチューブで治すことをまず考えたいと思っている。
最後はまた節約につながる話になる。昨日の記事で湯シャンにしたらシャンプー代がかからなくて助かると書いたが、今日は体を洗うのもボディーシャンプーを使わないことにしたという話。私はここ10年以上前から風呂で体を洗う際にはタオル等は使わず手だけで洗っている。以前はナイロンタオルで体中をゴシゴシと洗っていたのだが、ナイロンタオルは皮膚によろしくない、特に乾燥肌の人や脂漏性皮膚炎の人にとってはよろしくないとのことでやめてしまった。最初はタオルを使わずに体の垢が落ちるのかと不安だったが、そのうち慣れてしまったら気にならなくなった。まぁ背中の中央部だけは今でもちゃんと洗えているかなという不安は少しある。そんな時は普通のタオルで背中だけ洗うこともあるが、せいぜい半年に1~2回のことである。そんなわけでタオルを使わずに手だけで洗っていたのだが、それでもボディーシャンプーは使っていた。それを今度からはボディーシャンプーも使わずに体を洗おうというものである。理由はシャンプーと同じで皮膚にとって界面活性剤が入っているものはよろしくないというものである。まして私は脂漏性皮膚炎というものに罹っているのだからその方が皮膚のためにはいいに決まっている。ボディーシャンプーなり石鹸を使わないで大丈夫なのかという疑問がわくと思うが、現にそうしている人は世間にそこそこいてるのである。ということで数日前からボディーシャンプーは極力使わないようにしているが、陰部と耳の後ろだけはたまに使うようにしている。てなわけでボディーシャンプー代も私の分はかからなくなるわけでして、ますますお金が貯まるんですよ、なんとかなりませんかね。
スイングトレードランキング
コメント